tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

【報告】ブログ月収100万円達成しました【5つの到達要因】

ブログ月収100万円達成【5つの到達要因がある】

こんにちは、とち( @tochi1203 )です。

ご報告です。

表題のとおり。

2021年11月…ブログで月100万円の売り上げを達成できました。
(発生ベースですが)

完全未経験から、書き始めて2年1ヶ月…。

トータル約300記事。
ひたすら書いてきたことが、報われました。

執筆者情報

ただ、いつまでも余韻に浸っているわけにはいかないですね。

どうやってブログが伸びたのか…自己分析的に振り返ります。

ブログを伸ばすために、特に大切と感じたことは以下5つ。

  1. 波乗り
  2. 量こそ正義
  3. 情報を絞る
  4. 継続しか勝たん
  5. 自らを追い込む

上記のとおり。

本項で詳しく解説していきます。

本記事が、あなたのブログを伸ばす一助となれば、最高です (*´ω`*)

※当記事は、どちらかと言えばマインド面で大切なことです。
テクニカルなことを期待されている方には、読む価値がないと思います
m(__)m

月100万円までブログが伸びた要因①:波乗り

月100万円までブログが伸びた要因①:波乗り

一発目から最重要です。

ブログ収益が伸びた最大の要因は、もう率直に、波乗りです。

トレンドに乗った、ということです。

僕の場合ですと、NFTです。
新しいテクノロジー、NFTの情報を発信することで、ぐんと収益が伸びました。

NFTが分からない方は、こちらの記事をどうぞ。
参考:最も簡単にNFTアートを販売する方法【5ステップで出品】

収益の変遷をおさらいします。

ブログ収益変遷
  • 2019年10月 117円
  • 2019年11月 203円
  • 2019年12月 205円
  • 2020年1月 2,053円
  • 2020年2月 4,406円
  • 2020年3月 1,007円
  • 2020年4月 1,800円
  • 2020年5月 3,275円
  • 2020年6月 218円
  • 2020年7月 1,487円
  • 2020年8月 38,003円
  • 2020年9月 5,953円
  • 2020年10月 7,432円
  • 2020年11月 28,156円
  • 2020年12月 87,155円
  • 2021年1月 39,385円
  • 2021年2月 12,538円
  • 2021年3月 24,059円
  • 2021年4月 62,446円
  • 2021年5月 65,264円
  • 2021年6月 64,755円
  • 2021年7月 58,231円
  • 2021年8月 40,557円
  • 2021年9月 167,367円
  • 2021年10月 349,700円
  • 2021年11月 1,010,086円(発生金額)

NFTの記事に注力し始めたのが、10月頭ごろ。

もう一目瞭然ですね (*´ω`*)

月100万円までブログが伸びた要因②:量こそ正義

月100万円までブログが伸びた要因②:量こそ正義

次も、めちゃくちゃ重要です。

100年前からの議論、「質か量か」問題に決着です。
僕は圧倒的に、量が大切だと思います。

波乗りだけで月100万円に到達できたのかと聞かれたら、答えは完全に「NO」。

ビッグウェーブが来るまで300記事ほど執筆し、そこで得たSEO等のノウハウがあったから、波に乗れたんです。
参考:やってて良かったSEO【1日2,000人に読まれるブログにする24個の施策】

量をこなすことで、質が付いてきます。

「まず100記事書け」は真理で、100記事書いてからが本当のスタートです。

ちなみに僕の100記事時点の成果は下記。

100記事時点の成果
  • 累計収益:7,472円
  • 累計PV:12,924

ショボショボですね^^;

月100万円までブログが伸びた要因③:情報を絞る

月100万円までブログが伸びた要因③:情報を絞る

3つ目も、めちゃくちゃ重要です。

情報源を絞ることは、とても大事です。

こちらがツイートです。

僕はブログを伸ばすために、情報源を上記3人に絞りました。

これ以上は、僕の脳みそのスペックではパンクです。

あなたが大量の先輩ブロガーをウォッチしてるのなら、少し情報源を絞ってみてはどうでしょうか?

大体言ってることは、一緒だったりしますしねー (*´ω`*)

月100万円までブログが伸びた要因④:継続しか勝たん

月100万円までブログが伸びた要因④:継続しか勝たん

4つ目も、めちゃくちゃ重要です。

もう言っちゃいます。
「継続」こそ、すべてです。

ビジネスなんで、当たり前なんですけどね。

「すぐ稼げる」と思って始めると、失望と絶望の連続で、まぁ続きはしません。

こちらも一つツイートを。

先ほど、名前を挙げたイケハヤさんやマナブさんといった方々でも、本当にブログで稼げるようになるまで3〜4年かかったと言っています。

下図を見れば、1年やそこらで稼ぐことが難しいのは明らかですね。

アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2020

長期的なスパンで考えましょう。

結果を焦ってはNGです。

月100万円までブログが伸びた要因⑤:追い込む

月100万円までブログが伸びた要因⑤:追い込む

最後も、めちゃくちゃ重要です。

こちらもツイートを掲載です。

そうなんですよ。
僕は月1,000円しかブログで稼げていないときに、会社を辞めてます。

クレイジーですよね…。

ブログを書かざるを得ないですよね^^;

まぁ僕の例は極端としても、環境から追い込むことは必要です。

SNSで毎日更新を宣言するとか、書かないとご飯を食べられないとか…自分なりに”書かざるをえない”ルールを設けることは、継続のコツですね。

ブログ収益100万円達成です!【5つの到達要因】:まとめ

まとめ2

最後に、おさらいしておきます。

僕が感じた、ブログ収益100万円の到達要因は下記5つ。

  1. 波乗り
  2. 量こそ正義
  3. 情報を絞る
  4. 継続しか勝たん
  5. 自らを追い込む

本記事が、あなたのブログにも、何かプラスの影響を与えるものとなれば幸いです。

僕もまだまだ、通過点です。

ともに頑張っていきましょー (*´ω`*)