ブログ運営【初心者が!】ブログで月10万円超えるまでにやったステップを公開 先月、初めてブログ収益が単月10万円に到達しました。ブログ開始から1年3カ月、175記事…。本記事ではブログで月6桁を達成するために、僕が「特に重要」と感じた施策4つをご紹介します。超初心者の僕でも達成できたので、ご紹介する「4つの策」を意識・実行すれば、誰でも到達可能な数字です。 2021.01.29 2021.02.14ブログ運営
ブログ運営ブログ1記事目に熟考なんてどうかしてるゼ!【極論『あ』でいい】 ブログの1記事目、何を書けばいいか悩むと思います。後輩からも受けた質問ですが、ハイ、答えます。何でもOKです。自己紹介でも、趣味でも、ブログに懸ける思いでも、極論『あ』の一文字でもOKです。なぜなら、読まれないから。悩んでいる間に書いて、投稿して、ササッとブロガーとしての第1歩を踏み出しましょう! 2021.01.29 2021.02.12ブログ運営
ブログ運営【弱者の兵法】ブログアクセスが伸びない人がとるべき戦略4ステップ 「ライオンと戦うんじゃない、いない場所で王様になるんだ!」。ブログのアクセスが伸びない人には、ある共通点があります。それはライオンに素手で戦いを挑んでいる、ということ。本記事ではアクセスアップのための「ライバルが弱い場所」の見つけ方を解説。その上で、とるべき戦略を紹介します。アクセスが伸びないとお悩みの方は、是非! 2021.01.29 2021.02.12ブログ運営
ブログ運営ブログの文字数に目安はあるのか?【専門家に聞いてみた】 「ブログの文字数ってどれぐらい必要なのかな。目安があれば知りたいんだけど…」←こういった疑問に答えます。結論から言うと「コレ!」という文字数は存在しません。ただ、読まれる確率を高める目安はあります。本記事ではライティングの講師をされている方に直接聞いた話、具体的な戦略を書いていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。 2021.01.29ブログ運営
ブログ運営ブログを書く時間って、みんな平均どれぐらい?【高速化テクも紹介します】 「ブログ1本書くのに7時間とか激しく時間がかかる…。なんとか短縮する方法を知りたい。そもそも、みんなどれぐらいで1記事を書き上げるもんなの?」←こういった疑問に答えます。本記事では、ブロガーが1記事に平均どれぐらいの時間をかけているかを解説。その上で、平均以上に時間がかかる人への”時短術”もご紹介します! 2021.01.29ブログ運営
ブログ運営ブログが続かない理由5つ【忽然と消えるブロガー神隠しの謎】 「わい三日坊主…ブログが続かない」「継続するコツなんてある?」←こういった疑問に答えます。僕はブログを8ヶ月続けてきましたが、同時期に始めて忽然と消えたブロガーがかなりいます。”ブロガー神隠し”から、続かない人には5つの共通点があることに気が付きました。本記事を読めば、ブログを継続できるコツが分かります。 2021.01.29ブログ運営
ブログ運営「ブログやる意味あんの?」という輩にメリット砲23個を浴びせる 当時グサッときました。まったくブログで稼げない僕に対しての、「それ、やる意味あんの?」の友人の言葉。1年続けて稼ぎも生まれてきた今、友人にブログのメリットを23個浴びせかけます。結論、、、やらない理由が見当たらない。 2021.01.29ブログ運営
ブログ運営ブログ8ヶ月…ついに累計収益5桁です【運営報告】 当ブログの開設から8ヶ月が経ちました。毎月恒例の運営報告やっときます。GoogleアップデートによってPVは激減しましたが、収益は累計5桁に乗りました。捨てる神あれば、拾う神あり、といった感じ。本記事が何かしら初心者ブロガーの参考になれば、うれしく思います。 2020.06.05ブログ運営
ブログ運営ブログ半年(6カ月目)の収益は?PVは?【運営報告】 当ブログ開設から半年(6カ月)が経ちました。恒例の運営報告です。初心者がブログを半年続けたらどうなったかを、グラフを使って視覚的にわかるように構成しました。結果言っちゃうとPVは大きく伸びたものの、収益は撃沈でした。ただ、課題がハッキリ見えたんで、引き続きやっていきます。ブログ初心者の方の参考になれば、うれしいです。 2020.04.02 2020.04.27ブログ運営
ブログ運営ブログ100記事の収益&PV【超初心者が書いたらこうなった】 「『初心者はブログ100記事書け!』なんて言われるけど、書いたらどうなるんだろう?」←こういった疑問に答えます。当ブログは本記事で100記事目。収益やPVはもちろん、継続のためのコツや、100記事書いたことでの変化をまとめました。これからブログで100記事を目指す方のための参考になればと思います。 2020.03.12 2020.07.29ブログ運営