tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

【消滅】サッカー・チャンピオンズリーグDAZN中継【20−21年はWOWOW】

【消滅】サッカー・チャンピオンズリーグのテレビ地上波【見るなら一択】
【NEWS】2020−21年のチャンピオンズリーグの放送
2020-21年のCL(チャンピオンズリーグ)の放映権はWOWOWが独占取得しました。
つまりチャンピオンズリーグ観るならWOWOWに加入するしかありません。

【追記】2020年10月20日に開幕した2020−21年のCL(チャンピオンズリーグ)の放映権を、DAZNが手放したことが報道されました。
つまりDAZNで今季のチャンピオンズ・リーグは見れません。


ここからの記事は2020年のDAZNのCL放送予定をお伝えした古い記事になります。
お伝えしたとおり、20−21年のCLはDAZNでは見れません。

サッカー好き
サッカー好き
  • サッカー・チャンピオンズリーグが見たい!
  • ちょっと前まで地上波でやってたけど、もうないの?

こういった疑問に答えます。

結論からいうと、2020年サッカー・チャンピオンズリーグ(CL)は、テレビ地上波放送では見られません。

2019年にDAZNが独占放映権を獲得しました。
なので現状、チャンピオンズリーグを楽しむならDAZN一択になります。
同じくサッカー好き
同じくサッカー好き

前まで地上波で見れたものをお金を払ってまでなあ…

と思うかもですが、今年の大会に限っては、ちょっとお得に見られる可能性があります。

コロナの影響から、スケジュールや開催地が変更され、8月の集中開催が決定。

つまり1ヶ月お試し視聴ができるDAZNなら、無料期間中にチャンピオンズリーグ決勝まで楽しむことができます。

今回のCLについて、DAZNが放映権を手放したとの報道もありましたが、予定どおり配信されることが公式に発表されました。ホッ、、、(*´ω`*)

【追記】2020年10月20日に開幕した2020−21年のCL(チャンピオンズリーグ)の放映権を、DAZNが手放したことが報道されました。
つまりDAZNで今季のチャンピオンズ・リーグは見れません。

DAZN〈無料体験してみる〉
※31日間は無料視聴。一切の請求はありません

チャンピオンズリーグの新日程(中断明け後)

チャンピオンズリーグの新日程(中断明け、再開後)

チャンピオンズリーグ(CL)新日程

2020年チャンピオンズリーグの新しい日程と、ルールの変更点を確認しておきます。

決勝トーナメント・ラウンド16(セカンドレグ)の4試合を8月7-8日に消化。
8月12-23日の間に、準々決勝から決勝までが集中開催されます。

通常ホーム&アウェーで行われる準々決勝、準決勝は1試合で決着をつける一発勝負に変更されました。

2020年チャンピオンズリーグ新日程
  • 8月7、8日 ラウンド16セカンドレグ
  • 8月12-15日 準々決勝(リスボン)
  • 8月18、19日 準決勝(リスボン)
  • 8月23日 決勝(リスボン)
    ※日付は現地時間。CL全試合は現地時間21時にキックオフ

すでに決まっているCLカード

未消化となっていたラウンド16(決勝Tセカンドレグ)の4試合が8月7~8日(日本時間8~9日)に開催されます。

配信日時(日本時間)試合
8月8日 4:00 マンチェスター・シティ vs レアル・マドリード
8月8日 4:00 ユヴェントス vs リヨン
8月9日 4:00 バイエルン vs チェルシー
8月9日 4:00 バルセロナ vs ナポリ

半分のカードが決定している準々決勝(一発勝負!)も、載せておきます。

配信日時(日本時間)試合
8月13日 4:00 アタランタvsPSG
8月14日 4:00 ライプツィヒvsアトレティコ・マドリード
8月15日 4:00 ナポリorバルセロナの勝者vsチェルシーorバイエルンの勝者
8月16日 4:00 RマドリードorマンCの勝者vsリヨンorユヴェントスの勝者

まあサッカーファンには、たまらんといったカードが並びますね。

リーグアン(フランス)はシーズン自体が今季は中止になったんで、久々にネイマール(PSG)のプレーも見られます。

チャンピオンズリーグのテレビ地上波やってなかった?

チャンピオンズリーグのテレビ地上波やってなかった?

日本のサッカーファンにとって、チャンピオンズリーグは深夜、フジテレビで見られる印象があるかもしれません。

ですがフジを含め民放各局でも、もうテレビ地上波では見れません。

2018-19シーズンからDAZNが独占放映権を得たためで、もうテレビ地上波ではチャンピオンズリーグを楽しめなくなりました。

賛否ありましたが、個人的にはフジ・青嶋アナの実況が聞けないのは、ちょっと寂しい、、、

チャンピオンズリーグをテレビ地上波以外で見るには?

【NEWS】2020−21年のチャンピオンズリーグの放送
2020-21年のCL(チャンピオンズリーグ)の放映権はWOWOWが独占取得しました。
つまりチャンピオンズリーグ観るならWOWOWに加入するしかありません。

現状、チャンピオンズリーグを見るならDAZN(ダゾーン)一択です。

これまで地上波で見れていたものに、月額1,750円は抵抗ある人がいるでしょうが、ことしに限っては”0円”で楽しむことも可能です。

再開後は8月集中開催のため、DAZNに登録したことのない人なら、1ヶ月無料期間中に全試合視聴できます。

DAZNはお試し期間中に解約しても、残り期間は視聴できるため、「チャンピオンズリーグだけ!」という人は登録後、即解約という手もありますね。

DAZNの登録はホント簡単です。
DAZNが対応している支払い方法さえ持っていれば、キックオフ1分前でも間に合います(^^)

ただデバイスで多少異なったりするので、登録手順はDAZNの登録・契約方法を解説【これだけ読めばOK!】を参考にしてください。

DAZNが対応している決済手段は、下記の記事で網羅していますので合わせてどうぞ。
(※無料体験のみでも、登録には支払い方法の選択が必要です)

サッカー好き
サッカー好き

これまでテレビの大画面で楽しめていたのにパソコンやスマホでサッカー見るのツライ…

という人もいるでしょう。

実はDAZNはテレビの大画面で楽しむこともできます。
DAZNをテレビで見る方法【簡単&手軽基準で5策紹介】で詳しく設定手順を書いていますmので、こちらも合わせてどうぞ。

『チャンピオンズリーグだけしか見んよ』というサッカーファンもいるでしょうが、DAZNでは各国主要リーグの中継も盛んです。

合わせて見ると楽しみが増すと思いますよ。

DAZNで見られる主な海外サッカーリーグ
  • プレミアリーグ(イングランド)
  • ラ・リーガ(スペイン)
  • セリエA(イタリア)
  • リーグ・アン(フランス)
  • 他トルコ、オランダリーグなど

まとめ:【消滅】サッカー・チャンピオンズリーグDAZN中継【20−21年はWOWOW】

サッカー・チャンピオンズリーグのテレビ地上波が消滅【見るなら一択】:まとめ

サッカーファンには釈迦に説法ですが、チャンピオンズリーグは最高レベルの大会です。

クラブとしてチームが熟成されているので、一時の集まりの代表で戦うW杯やユーロをしのぎます。

超余談ですが、長年のサッカーファンである僕のCL史上ベストゴールは、伝説のこちら。

やべっ今でも鳥肌、、、めちゃ有名なジダンのボレーですね(おっ後ろにバラック)。

こんなプレーが出てくるのが、チャンピオンズリーグです。

また寝不足が続きます。。

【NEWS】2020−21年のチャンピオンズリーグの放送
2020-21年のCL(チャンピオンズリーグ)の放映権はWOWOWが独占取得しました。
つまりチャンピオンズリーグ観るならWOWOWに加入するしかありません。