WordPressの神テーマ・Cocoonを使ってブログ書いてるんですが、苦労したのが箇条書き(リスト)のカスタマイズです。
箇条書きって文章の大きなアクセントになるので、こだわりたいところ。
なので、こんな数字付きのリストを作りました。
- 持っておくと
- 重宝
- しまっせ

どうせまたhtmlとかcssとか、ややこしいやつでしょ?

無問題(モーマンタイ)です!コピペのみで作れるようにしております〜
だからhtml&cssやプログラミングの知識がなくてもサクッとできますよ!
Cocoon数字付きリストの作り方

WordPress標準で数字リストがあるにはあるけど…。
WordPressデフォルトリストは欠ける
なぜ数字リストを自作しないといけないか、その必要性だけ説明を(1分で読めますが、理由不要の方はすっ飛ばして次項にいっちゃって下さい!)。
WordPressデフォルトのものが、これ
- なんか
- ちょっと
- 寂しくね?
数字だと
1.これも
2.かなり
3.寂しい…
さらに気になったのが、スマホで見たとき(画像はレスポンシブテストのもの)。

あまりにモニタの左にビチビチじゃね?と
横にすると

もう欠けちゃってます…。
この箇条書きをCocoonボックスで囲んだときも、

と、ラインにほおずり…なんとも窮屈です。
数字なしリストはCocoonアイコンで十分!
ならば、いっそのこと作ってしまおうと。

数字なしのポチ(・)バージョンは、ただ中点「・」を打てばいいだけですし、「Cocoonブロック」→「アイコンリスト」にいけば、これだけ使えるアイコンがあります。
なので、欲しかったのは数字付きの箇条書きというわけ。

なんか目次と干渉したり、レイアウトが崩れたりと、2週間ほどの苦闘の末できた代物でごぜえます。
Cocoon数字リストのコード

数字リストは1つあればOK!
リストの作成にあたっては、ぽんひろさんの記事を参考にさせていただきましたm(__)m
では、コードを貼りましょう!
WordPress「外観」→「テーマエディター」に以下を貼り付けてください。
/*--------------------------------- 数字リスト --------------------------------*/ .list-5{ counter-reset:number; list-style-type: none; padding:0; margin:0; } .list-5 li { position: relative; margin:1em auto 1em 10px !important; padding-left: 2em; padding-top:0.3em } .list-5 li:before { counter-increment: number; content: counter(number); background-color: #0e7ac4;/* 文字背景色 */ color: #fff;/*文字色*/ position: absolute; font-weight:bold; font-size: 15px; border-radius: 50%; left: 0; top:0.5em; width: 30px; height: 30px; line-height: 30px; text-align: center; } @media screen and (max-width: 768px){ .article ul, .article ol { padding-left: 0px; /* スマホ閲覧時の余白リセット(cocoon) */ } }
これでcssのコード貼り付けは終了です!
「保存」を押すの、お忘れなく。
使用したいところで、またコピペ
あとは使いたい箇所で「フォーマット」→「カスタムHTML」を選択し、
下のコードを貼り付けてください(※はじめと終わりに入れた【】は除いてコピペを!)。
【<div class="list-box-3">
<!-- ここから下にリストを貼り付ける -->
<ol class="list-5">
<li>ここにテキストを入力</li>
<li>ここにテキストを入力</li>
<li>ここにテキストを入力</li>
</ol>
<!-- ここから上にリストを貼り付ける -->
</div>】
すると…出来上がり〜!
- ここにテキストを入力
- ここにテキストを入力
- ここにテキストを入力
「ここにテキストを入力」の部分に、テキストを入力してください(そのままやんけw)
ビチビチ感がなくてレスポンシブもいい感じですね。

できたけど、自分のサイトカラーに合わない…、って人はちょっとだけコードをイジってみてください。

コ、コ、コードヲイジルってか?

大丈夫、不安な人!できます
原色大辞典さんのような色見本サイトから好きな色を選び、貼り付けたcssの /* 線の色 */ の前の「#数字」を変えるだけです。
カラー要素の部分は→/*これは反映されない注意書きの部分だよ。だから何書いてもいいんだよ */このマークで示してあります。
以上で完了です、お疲れ様でした。
Cocoon数字付きリストの作り方【レスポンシブで壊れない!】:まとめ

いかがでしたでしょうか?
「できねぇぞ!」って方は問い合わせか、ツイッターで知らせてください。
徹底的に謎や疑問を究明します。
Cocoonほんと楽しいです。

製作者のわいひらさんに、止まらない感謝m‥m
ではでは〜!