2022年2月22日より、DAZNは新価格となりました。
【旧】月額1,925円(税込)→【新】月額3,000円(税込)
また、1ヶ月の初回無料トライアルも終了となりました。


えっブンデスリーガないの!?
大迫半端なく見たいんですけど…
- サッカー
- 野球
- 格闘技
- F1
etc…
スポーツならなんでも揃うと評判の『DAZN百貨店』にも無いものはあります。
【DAZNで見れるもの/見れないもの】をまとめたんで、ぜひチェックしてみてください。
DAZN百貨店で見れるもの、DAZN百貨店にも無いもの
本記事のため調査した2021年5月時点で、DAZNが配信している主なスジャンルが、こちら。

DAZNで見れるもの①:サッカーほぼ全て
DAZNで見られる主なサッカーリーグ・大会・カップ戦はこちら。
- Jリーグ(J1ーJ3)
- プレミアリーグ(イングランド)
- ラ・リーガ(スペイン)
- セリエA(イタリア)
- リーグ・アン(フランス)
- 他サッカーリーグ(ベルギーリーグ、トルコ、オランダ)
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
さらりと順に見ていきます。
①Jリーグ(J1ーJ3)
DAZNではJリーグを独占配信しています。
J1ーJ3を全試合、週末にはゴール集も配信されます。
②プレミアリーグ(イングランド)
イングランド・プレミアリーグも、DAZNが独占放映権を保有しています。
南野の所属するリヴァプールの試合はもちろん毎節配信されています。
優勝を決めたリヴァプール、クロップ監督のインタビューなどオリジナル番組も配信されています
③ラ・リーガ(スペイン)
スペインサッカーリーグ『ラ・リーガ』は、DAZNで毎節最大10試合配信されます。
リーガ1部は全20チームなので、10試合はつまり全試合です。
バルサやレアル、久保のいるヘタフェは毎試合中継されます。
香川や岡崎のいるスペイン2部はハイライト視聴のみできます。
サッカースペイン2部はWOWOWならフルタイムで見れます。
「リーガはWOWOWだろ!」という方もいるかと思いますので、リーガ見るならDAZN?WOWOW?【視聴歴10年の僕が解説】をどうぞ。
④セリエA(イタリア)
DAZNではセリエAを毎節最大7試合をライブ配信しています。
うち1試合は独占生中継です。
Cロナのいるユベントスやミランなどの強豪、冨安所属のボローニャの試合も視聴できます。
⑤リーグ・アン(フランス)
リーグ・アンはパリサンジェルマンや、酒井宏樹が所属するマルセイユ戦を中心に放送されています。
⑥他サッカーリーグ(トルコ、オランダ)
DAZNではトルコリーグ『スュペル・リグ』も配信。
ガラタサライの試合を中心に配信していましたが、長友退団で今後配信がなくなる可能性もあります。
堂安所属のオランダリーグ『エールディヴィジ』も、DAZNはハイライト配信しています。
20年8月にDAZNがベルギーリーグの放映権獲得を発表。
日本選手が多く所属するベルギーリーグが、DAZNで見れるようになりました。
⑦UEFAチャンピオンズリーグ
サッカー最高峰レベルの戦い、チャンピオンズリーグ(CL)もDAZNで見れます。
CLも独占放映権のため、DAZNでしか視聴できません。
2019ー20年大会はフォーマットや開催地を変更して、20年8月に集中開催となりました。
関連記事 【消滅】サッカー・チャンピオンズリーグのテレビ地上波【結局DAZNでやるゾ!】
⑧UEFAヨーロッパリーグ
チャンピオンズリーグだけではなく、ヨーロッパリーグ(EL)もDAZNが独占放映権を保有しています。
なのでELも、DAZNでしか見られないことになります。
ここまであげたのは、DAZNで見れるサッカーの”主な”ものです。
まだ以下のようなリーグ・大会が見れます。
- UEFAネーションズリーグ
- FAカップ(イングランド)
- コッパ・イタリア(イタリア)
- アフリカネーションズカップ
- コパ・アメリカ
- インターナショナルチャンピオンズカップ
もうお腹いっぱい。。。
DAZNで見れるもの②:プロ野球
プロ野球
DAZNでは、広島カープを除くプロ野球11球団の主催試合が見れます。
広島もビジター試合は視聴できるので、ほぼ全試合が視聴可能ですね。
なぜ広島1球団だけDAZNと契約しないのかー・
このあたりのナゾは【摩訶不思議】DAZNで広島カープ戦が見れないのはナゼ?で解説しています。
「いやプロ野球はスカパー!だろ」って人もいると思うので、プロ野球(2020年)見るならDAZN?スカパー?を参考にどうぞ。
米メジャーリーグ
DAZNのメジャーリーグでは、おもに大谷所属のエンゼルスの試合やマー君(ヤンキース)が登板する試合を見ることができます。
またポストシーズン、ワールドシリーズの中継も行われています。
DAZNで見れるもの③:モータースポーツ(F1)
日本ではまだマイナーなジャンルですが、一度DAZNで見てください。
おそらくハマります。
『F1 ZONE』と名付けられたDAZNの中継方法が、評判呼んでます。
- メインフォード
- オンボードカメラ
- タイムフォード
- ドライバープロフィール・各種データ
といった情報が、1画面で見ることができます。
海外中継が多いですが、もちろん見逃し配信に対応しているんで、いつでもF1の迫力を目にできます。
DAZNで見れるもの④:ラグビーユニオン
まず「ユニオンって何?」かもですね。
日本で一般的にラグビーと呼ばれているのが、15人制のラグビーユニオンのことです。
だから普通にイメージする『ラグビー』です。
DAZNで見れるもの⑤:ボクシング&総合格闘技
格闘技系もDAZNは強く、ボクシングも力を入れているコンテンツの1つ。
コロナの影響でまったく配信されていなかった時期と比べたら、徐々に増えてきました。

DAZNで見れるもの⑥:ゴルフ

DAZNのゴルフは、ヨーロッパツアーがメインです。
アメリカツアーと違って、なかなか日本で見ることのできないヨーロッパツアーなんで、好きな人はDAZNしかないですね。
- ヨーロピアンツアー
- アメリカPGAツアー(ハイライトのみ)
- LPGAツアー(女子)
- アメリカ下部ツアー
- ゴルフチャンネル(レッスン番組)
先月7月、DAZNゴルフは下記のような「レッスン特集」のみの寂しい状態でした。
こちらも、徐々にですがコンテンツが戻ってきました。

DAZNで見れるもの⑦:テニス
DAZNで配信されるテニスは、4大大会以外のものになります。
4大大会はWOWOWが独占放映権を握っています。
WOWOWの意地っス。
DAZNで見れるもの⑧:バスケットボール(B1リーグ)

コロナの影響で昨季はシーズン打ち切りとなったバスケット・Bリーグが、戻ってきました。
ただ屋内スポーツは、まだまだスタジアム観戦が難しいですから、DAZNで思い切り楽しみましょう!
DAZNで見れるもの⑨:アニメ
実はDAZN(ダゾーン)スポーツアニメです。
現在、配信されているのが下記。
キャプテン翼H2- ONE OUTS
キャプテンナイン
どれも名作です。
余談ですが、DAZNのキャプテン翼によって、わが子が覚醒しました・ω・
DAZNでも見れないもの

これだけあってDAZNで見れないスポーツあるの?
って思うでしょうが、あります。
コロナの影響で試合・大会自体が行われていないケースを除き、DAZNで配信されていない主なスポーツがこちら。
- サッカー・独ブンデスリーガ
- サッカー・スペイン2部
- サッカー・ユーロ(2020年から2021年大会に変更)
- プロ野球・広島主催試合
- 米バスケット・NBA
これらのスポーツが見たい場合は、DAZN以外の視聴法を考える必要があります。
それぞれ以下の参考リンクで詳しく書いてますので、参考にしてください。
サッカー・独ブンデスリーガ&ユーロが見たいなら
>>>海外サッカーを視聴するには?おすすめ3選【元スポ記者が徹底比較】
サッカー・スペイン2部が見たいなら
>>>サッカー・スペインリーグ(ラ・リーガ)見るならDAZN?WOWOW?【視聴歴10年の僕が解説】
プロ野球・広島主催試合が見たいなら
>>>【摩訶不思議】DAZNで広島カープ戦が見れないのはナゼ?【視聴法も紹介】
米バスケット・NBAが見たいなら
>>>【20年7月最新】DAZNの評判・口コミは?【メリット・デメリットも解説】
DAZN百貨店で見れるもの、DAZN百貨店にも無いもの【2021年3月最新】:まとめ
まとめて改めて思いました、、、ハイ。
DAZNの配信量『凄え!』って。
これで月額1,925円(税込み)ですから、コスパいいですよね。
興味あるコンテンツが見つかったら1度、お試し登録をしてみてください。
DAZNは登録が、とてもかんたんですので。
DAZN(ダゾーン)の登録・契約方法を解説【これだけ読めばOK!】を見てもらえれば、すんなりできるハズです。
DAZN配信コンテンツの更新は都度していくので、また覗きにきてください(*´ω`*)