
コロナの影響で遅れていたプロ野球2020年シーズンが、ついに開幕しましたね。
開幕戦(6月19日)に勝った巨人は、球団通算6,000勝!
いやぁ歴史を感じますね。
歴史を感じると言えば、最近はネットで手軽に野球中継を見る時代になりました。
ではネットで巨人(ジャイアンツ)戦のライブ中継を見るには、どんな方法があるのでしょうか?
結論から言うと、ネットで巨人戦のライブ中継を見るには以下4つのサービスがあります。
- DAZN
- スカパーオンデマンド
- ジャイアンツLIVEストリーム(安価で見る裏技あり)
- Hulu
本記事では、これら4つの動画配信サービスの特徴をあげつつ徹底比較。
巨人ファンのあなたに、どの視聴サービスが合うかを探します。
記事を読み終えたら、ご自身に合った視聴法が見つかり、巨人戦のライブ中継をネットで楽しめるようになりますよ!
それではプレーボールです。
岡山に暮らす巨人・坂本ファンのお婆ちゃんも理解できるぐらいに、わかりやすく解説しますね(^^)
【2020年巨人戦中継】ネットで見るなら①:DAZN
まずはDAZN(ダゾーン)DAZNでは広島を除くセ・パ11球団の主催試合を配信。
つまり巨人戦はホームゲームだけでなく、以下の敵地でのカードも見られます(20年シーズンは交流戦中止)。
- 『阪神×巨人』
- 『中日×巨人』
- 『DeNA×巨人』
- 『ヤクルト×巨人』
マツダスタジアムでの『広島×巨人』は見ることができません。
人気カードのひとつだけに、これは残念なところ。
なぜ広島1球団だけDAZNと契約しないのかー。
このあたりのナゾは【摩訶不思議】DAZNで広島カープ戦が見れないのはナゼ?で解説しています。
DAZNが巨人戦の中継を始めたのは、2019年から。
配信開始が最近とあってか、コンテンツにも力が入っています。
例えば、下記のような『ジャイアンツ愛』あふれる特集が組まれたりします。

『ライブで見れない…』という人に、DAZNには見逃し配信もあります。
あとでゆっくり視聴できるよ、っていうサービスです。
試合終了後の10〜20分後くらいに配信される。
- フルタイム→7日間視聴可能
- ハイライト→30日間視聴可能
料金は月額1,925円(税込)です。
DAZNのコンテンツ量はすごいのでサッカーとかも見る僕にとってコスパ最高ですが、巨人戦だけがお目当てなら高く感じるかも。
DAZNには1ヶ月の無料お試し期間があります。
DAZN(ダゾーン)お試し期間のチェックリスト3つを参考に、使い勝手を確認してみてください。
【2020年巨人戦中継】ネットで見るなら②:スカパーオンデマンド



スカパー?テレビじゃないか!

DAZNでは見れない『広島×巨人』も、もちろん視聴可能。
巨人戦に限らずですが、プロ野球(2020年)を見るならDAZN?スカパー?は迷うところだと思います。
リンク記事で徹底比較してるんで、ぜひ参考にしてみてください。
自宅で高画質のスカパー!
外出先で手軽にスカパーオンデマンド!
効率的な巨人戦中継の楽しみ方ですね。
料金は4,054円(税込)とやや高めですが、こだわり派の巨人ファンにはおすすめです。
【2020年巨人戦中継】ネットで見るなら③:ジャイアンツLIVEストリーム

3つ目は巨人専門チャンネルです。
中継は巨人主催試合と、限定ビジター試合(阪神戦、DeNA戦)。
1軍だけでなくイースタンの試合も視聴可能です。
巨人専門チャンネルだけあって、過去の名試合や、最近だと阿部慎之助の引退会見といったのも配信されています。
熱狂的なG党も『ジャイアンツLIVEストリーム』なら満足できるはず。
『ジャイアンツLIVEストリーム』から登録すると値段は下記ですが、ちょっと待ってくださいね、、、裏技を発動します(^^)
月額1,650円(税込)ジャイアンツID会員なら月額1,100円(税込)
実は、次のhuluで『ジャイアンツLIVEストリーム』を見ることができます。
【2020年巨人戦中継】ネットで見るなら④:hulu
最後はhuluです。
huluというと映画・ドラマやアニメのイメージかもですが、実は巨人戦やってるんです。
huluから先述の『ジャイアンツLIVEストリーム』を見ることができます。
他コンテンツもいろいろ楽しみつつ巨人戦も見たい、という人向けですね。
価格も1,026円(税込)と『ジャイアンツLIVEストリーム』から登録するよりリーズナブル。huluには2週間の無料期間もあるので、使い勝手をはかることもできますよ。
プロ野球の無料視聴体験ができるサービスはプロ野球ライブ配信を無料で見る!【期間別に紹介】にまとめたんで、ぜひ。
【2020年巨人戦中継】ネット配信サービスの特徴まとめ

紹介した巨人戦の中継が見られる4つのネット視聴サービスを、表にまとめます。
巨人戦中継の特徴 | 料金 | |
DAZN | 巨人主催試合のほか、ビジターも広島戦以外は視聴できる。オリジナル特集もあり。 | 月額1,925円(税込) ※ドコモユーザーなら980円(税別) |
スカパーオンデマンド | 全試合視聴可能 | 月額4,054円(税込) ※『スカパープロ野球セット』登録で無料利用できる |
ジャイアンツLIVEストリーム | 主催試合と、限定ビジター試合(阪神戦、DeNA戦)。イースタンも視聴可能。名試合など配信あり。 | ・月額1,650円(税込) ・ジャイアンツID会員は月額1,100円(税込) |
hulu | 『ジャイアンツLIVEストリーム』(上)が視聴可能。 | 1,026円(税込) |
【2020年巨人戦中継】ネットで見るならオススメはDAZN
総合的に考えると DAZN(ダゾーン)ドキュメンタリー特集を組むほど巨人に手厚いですし、ほぼ全戦(広島主催試合以外)を網羅しています。
中継試合数と価格、両面で考えたとき、ネットで巨人戦中継を楽しむならDAZNかなと。
見るまでのハードルが低いのもDAZNのメリット。
DAZN(ダゾーン)の登録・契約方法を解説【これだけ読めばOK!】から入れば、1分後にはプレーボールです^_^
【2020年巨人戦中継】ネットで見るならDAZN?スカパー?G専門?:まとめ
本記事を読んだ巨人ファンのあなたは、きっとご自身にあった巨人戦のネット視聴サービスがわかったはず。
さあ待った分だけ、存分に”ジャイアンツ愛”を込めて、巨人戦を堪能しましょう!