tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

【軽技】この記事のキーワード何?→一発調査

キーワード調査

「この記事は、どんなキーワードを狙ってるんだろう?」「あのブロガーさんは、どんなキーワードを設定してるんだろう?」

気になりますよね??

今読んでる記事のキーワードを、一発で調査する方法があります。

ウン万円するようなツールも不要、無料です。

必要なのは、GoogleChromeブラウザを拡張するだけ。

拡張機能

ブラウザに新しい機能を追加すること

あのブログも、あの記事も、ぜんぶ“丸裸”にしちゃいましょう(*´ω`*)

本記事の内容
  • キーワードを調べる方法、その手順
  • あの有名ブロガーも“丸裸”
  • キーワードがわかったら取る行動

ブラウザ拡張だけでキーワード調査

ブラウザ拡張だけでキーワード調査

「META SEO inspector」というブラウザの拡張機能を使用します。

ブラウザ拡張手順

GoogleChromeブラウザから、chromeウェブストアを開きます。

検索窓に「META SEO inspector」と打ち込みましょう。

たったこれだけ、完了です!

キーワードの表示方法

GoogleChromeブラウザを開くと、上部検索バーの横に電球が表示されます。

キーワードを知りたい記事の表示中に電球をクリックすると、下記のようなデータが表示されます。

赤枠で囲ったワードが、この記事が狙ったキーワードになります。

上記は当ブログ、【2020年最新】アフィリエイトASPおすすめ7社【悩み無用】という記事のデータです。

ホント簡単でしょ?・ω・

keywordsは、記事に「メタキーワード」が設定されていないと表示されません。

“あのブログ”のキーワードを調査

“あのブログ”のキーワードを調査

「メタキーワード」ありきですが、実は設定しているブロガーさん多いんです。

メタキーワードを設定するブロガーは多い

メタキーワードは、現在SEOには意味がないとされています。

Googleも、こう言ってます。

Googleは、ウェブ検索ランキングで「キーワード」メタタグを使用していません。

Googleウェブマスターセントラルブログ

ただまったく無意味かと言えばそうでもなく、メタキーワードを使うブロガーさんは結構います。

メタキーワードを設定するブロガーさん

神ブロガー・マナブさんは自身でも公開していたんで、紹介させてもらいますm(_ _)m

例えば、【SEOキーワード選定する方法。具体的に5つの手順で解説します】という記事。

「META SEO inspector」の電球マークをポチッとします。

【seo キーワード 選定】を狙って、マナブさんがこの記事を書いたことがわかります。

他にも、下記のようにメタキーワードを設定する有名ブロガーさんは多いです。

記事の性質上、keywords以外の詳細は伏せます。3人とも尊敬するブロガーさんです。

【累計収益1億突破・ブロガーSさん】

【デザインの魔術師・ブロガーNさん】

【伸び放題・ブロガーGさん】

キーワード調査で“丸裸”

キーワード調査で“丸裸”

「META SEO inspector」によって、稼いでいるキーワードがわかります。

「稼いでいるキーワード」がわかる

ある程度収益が上がっているようなブログには、必ず集客記事と収益記事があります。

重要なのは後者、収益記事。

そのため、ほとんどのブロガーさんが「収益記事」を目立つ場所に配置します。

ヘッダー下や追従サイドバー、本文記事下など目立つ場所に「収益記事」を配置しているブログが多いです。

収益記事に設定されたメタキーワードが、「稼ぐキーワード」であることが分かります。

キーワードがわかったら取る行動

キーワードの調べ方はわかったよ。で、わかったらどうすんの?

キーワードがわかったら、その後に取る行動は2択です。

  1. 挑む
  2. 避ける

戦況を見極めて、選択しましょう。

挑むにせよ、避けて違うキーワードで勝負するにせよ、その後の順位チェックは必須です。

検索順位を調べるツールはWindowsならGRC、MacならRank Trackerで間違いないです。

\Windowsなら/

\Macなら/

【軽技】この記事のキーワード何?→一発調査:まとめ

まとめ

キーワード選定は、ブログの肝。

ライバルを知るキーワード戦略に、本記事が役立てれば嬉しみです(*´ω`*)

人気記事【2020年最新】アフィリエイトASPおすすめ7社【悩み無用】

人気記事スタディサプリTOEICの評判・口コミは?【体験レビュー】

タイトルとURLをコピーしました