移籍が決まりましたね、久保建英!
一刻も早く、ビジャレアルでの試合が見たいと思うのは、僕だけではないでしょう。
本記事では久保建英が所属するビジャレアルの試合日程と、試合の視聴方法をご紹介。
現地点では、開幕戦の日程しか発表されていません。
ラ・リーガ公式でも9月の日程は、下記のスクショのとおり真っ白です。

↓↓(9月に入りようやく更新されました^^;)

コロナの影響で日程の再編もあるかもなので、当ブログでも注視していきます。
「そもそも久保はビジャレアルで試合に出られるの?」の考察と合わせて、どうぞ。
久保建英が所属するビジャレアルの試合日程は?
20-21シーズンのラ・リーガ開幕は、9月12日(予定)です。
数試合プレシーズンマッチをこなして、リーグ開幕に入ります。
※開幕戦以降の日程は、発表され次第、追記していきます。
【NEWS!!】ビジャレアルの開幕戦の日程と相手が決まりました!
日本時間9月14日1:30キックオフ 対ウエスカです。
ウエスカは岡崎慎司のいるチームです。
いきなり楽しみなカードになりました。
DAZNがビジャレアルのフレンドリーマッチの配信を発表しました!
8月29日(土)3:00 KO:ビジャレアル対バレンシア(日本時間)9月3日(木)2:00 KO:ビジャレアルル対ソシエダ(日本時間)9月6日(日)3:30 KO:ビジャレアル対レバンテ(日本時間)
ビジャレアルは、昨季リーガ5位でヨーロッパリーグ(EL)への出場も決まっています。
※例年どおりなら、予選の初戦が9月開催です。
こちらも日程が分かり次第、追記していきます。
久保建英は、そもそもビジャレアルで試合に出られるの?

そもそもビジャレアルで久保は試合に出られるの?
考察します、、、、、(チーン)
出れるでしょ!
勢いだけではない、ちゃんとした理由をお話します。
ビジャレアルは、世界最高峰のリーガの中でも「強豪」といわれるチームです。
リーガ視聴歴10年の僕的にはバルサ、レアル・マドリー、アトレティコのワンクラス下ぐらいのイメージです。たぶん、間違ってない。
練習を見ても、ビジャレアルというチームのレベルの高さがわかると伝わると思います。
なのでチーム内競争もハイレベルです。
久保が主戦場とする右MFには、”ナイジェリアのロッベン”と称されるチュクウェゼ(下写真)という鬼のように速い選手もいます。
久保は、こういった化け物たちと競争するわけです。
期待感もモリモリに込めてですが、久保はビジャレアルでも試合に出られると思っています。
理由は下記3つ。
- 新監督ウナイ・エメリが獲得を熱望した
- ヨーロッパ・リーグ(EL)があり、単純に試合数が多い
- 久保のユーティリティー性
最後のユーティリティー性ですが、久保は中央や左でもプレーできますからね。
ちなみにビジャレアルの中央は、昨季まで主力で活躍した、元スペイン代表MFサンティ・カソルラが抜けました。
あのカソルラの跡を久保が任されるとか、単純に凄いですよね。。。
久保建英所属のビジャレアルの試合を見るなら?

サッカー・スペインリーグ(ラ・リーガ)を見るなら、DAZNかWOWOWになります。
料金や中継数、回線の安定度など優劣ありますが、「ビジャレアルの試合」に限っていえば、DAZNをおすすめします。
参考>>ラ・リーガ見るならDAZN?WOWOW?【視聴歴10年の僕が解説】
理由は、DAZNはヨーロッパ・リーグ(EL)の独占放映権も持っているからです。
予選から決勝まで、全試合放送されます。
DAZNは2020−21年のヨーロッパ・リーグ(EL)放映権も保持していますが、19−20年シーズンのCL&EL放映権に関しては、売却だの放棄だのさまざまな報道がされました。
20ー21年のELについても、動向の注視は必要かなと思います。
リーガとの日程の兼ね合いで、久保がELに起用されることも多くなるでしょうから、その点で見るならDAZNかなと思います。
もちろんDAZNはリーガも全試合見れます。
DAZNの登録方法は、こちらで全画像付きで解説しています。
すごくシンプルなので、たぶんキックオフ1分前で間に合います。
>>DAZN(ダゾーン)の登録・契約方法を解説【これだけ読めばOK!】
久保建英のビジャレアル試合日程は?【DAZNならELも見られる!】:まとめ
ビジャレアルはユニフォームカラーの黄色から、”イエローサブマリン”の愛称で親しまれるチームです。
個人的にはやっぱりリケルメの、、、やめとこ…オールドトークは止まらなくなる^^;
僕も久保ファンの息子たちと、応援しまくります!
今回はこの辺で!