こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
ランキングに興奮します。
先日、以下のツイートしました。
【週刊 #NFT 図解:番外編】
— tochi.eth✍とち|超NFTブログ×WJNC!!|S0U (@tochi1203) April 19, 2022
2022年1Q(1-3月)のNFT流行語をランキング📝
流れの速いNFT界。きっと「これが3ヶ月内のこと!?」と驚きがあるでしょう。
今後は四半期毎に発表。年末には◯ーキャン公認のもと「NFT流行語大賞」の発表を妄想中です。
※頂戴した意見も加味しつつランキングしました🙇♂️ pic.twitter.com/I3VG9bee7n
大きな反響をもらったので、Twitterのタイムラインに沈めるのは惜しいと、筆を取った次第です。
流れの早い、NFTの世界。
“足跡” を残すことも、大きな意義があると考えます。
- 1位:「毎日がノンファンジブル」
- 2位:「ぴぴぴ物語」
- 3位:「弁当さん」
- 4位:「NFT冬の時代」
- 5位:「NFT鉄人」
- 6位:「ポジティブおじさん」
- 7位:「改悪」
- 8位:「NFTやってる奴だいたい友達」
- 9位:「DAOってなんだお?」
- 10位:「彼氏NFT」
四半期ごとのランキングから「年間NFT流行語大賞」発表の流れにもっていく予定です。
※当記事を更新してまいります。(ブックマークを!)
ユーキャンさん、連絡お待ちしています。
▼16時43分頃~『ニュースフカボリ』
— 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI! (@sakidori_joqr) December 1, 2021
「#2021ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンが今日発表され、年間大賞には「#リアル二刀流」と「#ショータイム」が選ばれました。
トップテンの発表と表彰式を取材した #細木美知代 記者のレポート!#サキドリちゃん #文化放送 https://t.co/TqGgCs5Pt5 pic.twitter.com/hl4Klyjd01
では、2022年1Q(1−3月)流行語ランキング、詳しく見ていきましょう!
【2022年1-3月】NFT流行語ランキング

22年1-3月NFT流行語
10位「彼氏NFT」


グラビアアイドル天津いちはさんの彼氏になれるNFTを100個発売。ここまで来たか、と感慨深い。
22年1-3月NFT流行語
9位「DAOってなんだお?」

※Amazonリンクです。
DAOについてサクッと知りたい方はDAOとは何だお?新しい組織の形を株式会社と比較をどうぞ。
イケハヤ氏がDAOを説明する際に多用したダジャレ。使用頻度はめっきり減ったので、寂しいんだお。
22年1-3月NFT流行語
8位「NFTやってる奴だいたい友達」

整いました。
— ONIちゃんFORCE👺🇯🇵📻 (@oni_cyan_nft) December 17, 2021
【NFTで友達増やしたい企画】
是非
コメント欄に
お好きな色や
文字を入れて
投稿してください。
※達が一筆足りてないので
加えてください!!
コメント欄を見て
みなさん
友達増やしてください!!
NFTやってるやつ
👬大体友達🤝👬
落書きでも
字だけでも
おっけよ〜 pic.twitter.com/qm0XMxRRPB
まだ狭い日本のNFT界を表現。元ネタは、DragonAsh「悪そうな奴は〜♪」と思われる。
22年1-3月NFT流行語
7位「改悪」


OpenSea(オープンシー)とは、世界最大のNFTマーケットプレイス。
参考【2022年最新】NFTマーケットプレイス9つを紹介
1月27日、突然に出品数の制限を発表。明らかな「改悪」が非難を呼んだ。(のち撤回)
22年1-3月NFT流行語
6位「ポジティブおじさん」


自撮りブームに乗り、1月リリース。画力に劣らないエンタメ力を見せつけた。新PJ「MEGAMI」のホワイトリストとして再脚光。
22年1-3月NFT流行語
5位「NFT鉄人」

Kawaii SKULL is an art project that aims to carry on the community culture that exists in the crypto world and leave its name in history.
— ☠️ Kawaii SKULL 🌈 (@kawaiiskull_nft) April 1, 2022
I hope to be active in the world and carry on a new art culture in Japan.
I look forward to working with you for a long time until I pass away pic.twitter.com/GrZWKhfGMz
野球なら衣笠祥雄、料理なら道場六三郎、ロボットなら28号。NFTにおける「鉄人」は、1万体手作りのKawaii SKULL氏を指す。
22年1-3月NFT流行語
4位「NFT冬の時代」

2022年1、2月に比べ、NFTの市況が落ちた3月上〜中旬を形容。さすがのインフルエンス力で、「冬の時代来る来ない」論争を生んだ。
22年1-3月NFT流行語
3位「弁当さん」


「CloneX」を作ったRTFKT創設者の一人、Benit0さんの”和名”。投資家として、日本のNFTを大量に購入。「弁当さん」ブームを巻き起こした。
22年1-3月NFT流行語
2位「ぴぴぴ物語」

100日後に借金完済するぴぴぴ 97日目#100日後に借金完済するぴぴぴ#NFTで借金返済 pic.twitter.com/IMoasxTMGN
— ぴぴぴ (@pipipipikyomu) March 13, 2022
Foundation初作品が13.37ETH(当時約400万円)で落札。絵によって、350万円の借金を完済したストーリーには、全NFT民が泣いた。
22年1-3月NFT流行語
1位「毎日がノンファンジブル」

GM🙌✨3月15日(火)☀️
— 非代替性 利根リコ(NFToneriko) (@toneriko_nft) March 15, 2022
本当に何かやりたいと思っていて、自分を信じきることができるなら、向かっていけ。邪魔しようとする人間の言うことなんかに耳を貸すな。
– チェスター・ベニントン(LINKIN PARK) –
それでは今日も最高の1日をお過ごしください🌟
毎日がノンファンジブル✨🌈🚀 pic.twitter.com/EFQNb8o3tE
毎日が替えの効かない大切な1日、の意。「非代替性」という難解なワードを見事、日常に置き換えた。端的でポジティブな一言は、いつしかNFT界を目覚めさせる朝日に。その収まりの良さといい、コピーライター本領の一撃。
- 1位:「毎日がノンファンジブル」
- 2位:「ぴぴぴ物語」
- 3位:「弁当さん」
- 4位:「NFT冬の時代」
- 5位:「NFT鉄人」
- 6位:「ポジティブおじさん」
- 7位:「改悪」
- 8位:「NFTやってる奴だいたい友達」
- 9位:「DAOってなんだお?」
- 10位:「彼氏NFT」
四半期ごとにランキングを追加していきます!
当記事をブックマークしておいてください m(__)m
では!
Now let’s enjoy the new technology, NFT!!
(さぁ新しいテクノロジー、NFTを楽しみましょう!!)
