tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

【無料NFT】年収「中央値」399万円時代のNFT

【無料NFT】年収「中央値」399万円時代のNFT

こんにちは、とち( @tochi1203 )です。

年収「中央値」399万円という
衝撃のデータを見ました。

こんな時代に、どうすれば
”嗜好品”である NFT を手に取って
もらえるのかー。

考えました。

【無料NFT】WJNC!!メタバースイベントで配布します

【無料NFT】WJNC!!メタバースイベントで配布します
※WJNC!!メタバミュージアムに
ゴーグルは必要ありません

僕の運営する
「WJNC!! ブログDAO」で
2022年9月23-25日に
「メタバミュージアム」という
イベントを開きます。

メタバミュージアムポスター①
メタバミュージアムポスター②
メタバミュージアムポスター③

本編(本記事)では、
そのイベントの革新性を
お伝えできればと思っています。

「メタバミュージアム」は今後
第2回、第3回…と継続的に
開催していきます。

このイベント自体は
完全無料です。
タダですよ、タダ。

そのた無料の範囲で遊べること
体験できる事の内容は
すごく濃いです。

まず1つ、NFTが手に入ります。
2つ目、アバターも手に入ります。
3つ目、日本を代表する
NFTクリエーターさんと交流ができて
さらに各日のイベントも
用意されています。

これらの体験が無料でできて
さらに「メタマスク」っていう
Web上のお財布、これ1点のみ用意
してもらえればすべて体験できます。

メタマスクを作るのも無料ですし
作るのに1日かかるものでもなくて
3分でできます。

インターネットを閲覧するのに
ブラウザっていうものを
使ってるんですけど
GoogleChromeとかFirefoxとか
Microsoft Edgeにも対応していたと
思うんですけど、それらブラウザの
拡張機能なので、
ポチッと追加するだけ。
めっちゃ簡単ですよ。

だから売ったり買ったりがないので
お金も要らないですし、
仮想通貨の取引所も不要ですし、
ちょっとNFTやってみようかなとか
言葉は知ってるけど、
NFTってどんなんやろう…
とかいう人に、ちょうどうってつけの
イベントになると思います。

※NFTの売買にも挑戦したい人は↓

【無料NFT】年収「中央値」399万円時代のNFT

【無料NFT】年収「中央値」399万円時代のNFT

ことさらに僕が無料とかタダとか、
元手がいらんとか強調したのは、
NFTっていっても嗜好品。
ないと困るモノではない。

その嗜好品の中でも、かなり
ぜいたくな部類に入ると思うんです。
“just a jpeg”(ただのJPEG画像だ)
なんてNFTが流行し始めたときには
よくそういう言葉で揶揄されて
ましたけども
まぁ、でもそのとおりなんですよ。
ただの「JPEG画像」なんですよ。

NFTにお金をかけられる人って
やっぱり富裕層、富裕層は
ちょっと言い過ぎですけど
ある程度お金に余裕のある人しか
手が出せないと思うんです。

実際のところやってみたら
牛丼1杯を我慢したら、買えるNFTも
たくさんあるし、そういうものなん
ですけど、イメージですね…。

牛丼

仮想通貨がどうしても絡むので
何かめちゃくちゃお金が必要に
なるんじゃないかと。
こういうイメージはすごくあると
思うんです。

特にこの日本は経済が停滞して、
サラリーマンの給料も全く上がらない。

僕もいろいろ調べていたら
興味深いというか、絶望というか
そういう数値がパンっ!と
出てきたんです。

日本の年収の「中央値」、
令和2年の日本の年収の中央値が
399万円。もう400万円を
切ってるんですよね。

平均給料のグラフ、物差しで日本の
給料が上がらないって事は、よく
語られるんですけど…。
国税庁が令和2年の平均給与は
433万円と算出してるんです。

国税庁、民間給与実態統計調査
国税庁:令和2年分・民間給与実態統計調査

で、「平均」って、すべての数値を
足して、その総和を足した数で割った値
なので、たとえば1人が100億円とか
もらっていたらガンっと上がるんですよ。
極端な例ですけど、
実態に則しているかっていわれたら
結構微妙な計算式なわけです。

対して「中央値」っていうのは
データを小さい順から並べて
真ん中にくるものを取って「中央値」と
いう。こちらの方が、リアルな数値を
反映しているといわれていて
僕も理屈ではそうだろうなと
思うわけです。

その中央値で、日本人の平均給与が
399万円…。ついに400万円切ったのか
と僕の中で衝撃的な数字を見せられた
感じだったんです。

その背景は置いとくとして
つまりNFTとか買ってる余裕
ないんですよ、日本人には。
精神的なことも含めて。
むしろ精神的な障壁の方が
高いのかな。

そんなことしてる場合じゃない
っていう”余裕のなさ”が
社会に充満してる雰囲気
ありますよね…。

そんな中で!
と、かなり強引ですけども
「メタバミュージアム」のイベントは
お金なしで楽しめますし
NFTがもらえますし
アバターだって作れちゃう。
さらには(来場する)30名の
クリエイターさんもすごい豪華です。

メンバーが気になる方はこちら↓

価値のある体験になると思いますので
ぜひ、遊びに来てください!

Now let’s enjoy the new technology, NFT!!
(新しいテクノロジー、NFTを楽しもう!)

本記事は音声プラットフォーム「Voicy」で
配信した内容をブログ用に編集、
データ・資料等を加えたものです。
「音声で聴く」という方は
» #154 年収”中央値”399万円時代のNFT

\TwitterでNFT情報発信中!/