こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
あなたはNFTに興味があるからこそ
このページにたどり着いたのでしょう。
では、まずSNSアイコン用NFT、
「PFP」を”身につけましょう”。
NFT界に入界するための
ドレスコードです ( ゚∀゚)o彡°
NFT界の必需品「PFP」【ドレスコードです】

僕の今の暮らしに欠かせないモノを
考えてたんですけど、そうです、
NFTです笑。「必需品」ですよ。
NFTに携わってる方なら共感して
もらえるかなと思う話です。
NFTを楽しむためには
Twitterなり、Instagramなり、
Discordなり、SNSを使って、
NFTのコミュニティの輪を
拡げていくことは外せません。
その際のアイコンをNFTに
していることは、もう
ドレスコードなんです。
学校に行く時の制服、
結婚式に行く時のドレス、
フォーマルスーツみたいな形で、
もうドレスコードなんです。
SNSのアイコン、Twitterとか
Instagramのアイコンに設定される
ことを想定したNFTは「PFP」と
呼ばれます。
「Profile Picture」の略ですね。
「PFP」もNFT の確立された
人気ジャンルになりました。

まずNFTを楽しむならば、
ドレスコードとしてSNSの
アイコンをNFTに設定するのは
もうマストって感じです。
だからNFTを触ってて
Twitterとか、Instagramとか
やる以上は、PFPは「必需品」。
出社する時にスーツを着る感覚で
NFTをまとっております、という
感じですね。

ChatWork(チャットワーク)も
NFT以外の仕事で使うんですけど、
そのチャットワークすらも、
もうアイコンはNFTにしています。
僕は今「ぴもの」さん
(@KimonoNinja_NFT)って方の
作品をアイコンにしてるんですけど
たまにNFTと全く関係ない仕事関係の
方から、『なんじゃいな、これ?』と
ツッコミを受けますね笑。
そこからNFTの話ができたりするので
これはこれで、一つの活用法だなと
思って設定しています。
NFT界の必需品「PFP」…”ただのアイコン”に宿る思想

NFTアイコンにする前は、
ずっと実写、自分の顔を出して
いたんですけど、「顔出し」には
戻れないですよね。不可逆ですよ。
この感覚はNFTに携わっていないと
実感として伝わらない部分だと
思います。
「ただのアイコンじゃん!」と
いわれたら、まぁただのアイコン笑。
ですが、その”ただのアイコン”に
自分の思想であったり、
共感性であったり、
コミュニティへの参加意思であったり、
もっと大きな物差しでいうと哲学で
あったり。そういったものが
NFTアイコンに滲むんですよね。
自己表現の面白さがあって
それを楽しんでる人が多いからこそ
Twitterとか、Instagramも
NFTアイコンを特殊な形で
表示しています。
Someone joined my space with my ape as their pfp. 🤣 pic.twitter.com/ogL4Yse6j3
— Josh Ong (@beijingdou) January 27, 2022
だからNFTを始めるなら
まず自分のアイコンをNFTに
しましょうと。
NFT界の必需品「PFP」のメリット

実際的なメリットも多分にあって
たとえば「giveaway」。
「giveaway」ってプレゼント企画を
行うアカウントが多いんですけど、
僕は昨日(2022/5/18)、
『Crypto Ninja Partners(CNP)』
というNFTコレクションの
giveaway企画に参加しました。
入手できていなかったので。
しかも『Crypto Ninja』っていう
母体になるコレクションを作った
Rii2さん(@rii2_4)という
イラストレーターの方が
募集をかけられていたので
「Rii2さんから貰えたら嬉しいな」
と思って、応募させてもらって、
なんと当たったんですよ!笑
目がハートになって、
ちょっとエッチそうなヘビちゃんが
当たったんですよ。
「ありがとうございます、
Rii2さん!」とDMでやり取りさせて
頂いて、やっぱりたくさん応募が
あったみたいですけど、
”捨て垢(アカウント)”も
めっちゃ多かったらしいんですよ。
Twitterって無限にアカウントが
作れちゃうので、giveawayの応募の
ためだけに作られたアカウントが
多いんです、実際のところ。
だからアイコンも、デフォルト、
プロフィールもなし、みたいな
アカウントが非常に多いので
そういったNFT系のイベントに
参加するドレスコードとしても、
「まず一着、NFTを
用意しましょう!」と
いうところでございます。
Now let’s enjoy the new technology, NFT!!
(新しいテクノロジー、NFTを楽しもう!)
