こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
今回は告知です。
実は僕、当ブログ以外に、もう1つ稼働させているサイトがあります。
それが日本産NFT紹介サイト「We’re Japan NFT Creators!!」(以下WJNC!!)。
この「WJNC!!」で、記事を執筆いただけるライターさんを募集します。
音声でサクッと聴きたい方はどうぞ ↓
【ゆる募】NFTサイト「WJNC!!」のライターになりませんか?

WJNC!!ライター募集の背景
「WJNC!!」は日本のNFTクリエイター、並びに作品を紹介するWebサイトです。
掲載クリエイターさんは日々増えてますが、僕としては、もっとサイト自体を”動かしたい”と考えていました。活性化といった方が、シックリくるでしょうか。
「美術館作り完了」→「次は来館者集めだ!」のイメージです。
お客さんに来てほしい。
検索から流入呼ばなきゃ。
ほならブログ記事でしょ。
上記の流れがあっての着想です。
下記、両矢印の関係を構築できれば最高です。
「クリエイター&作品」 ↔ 「ライター&記事」
WJNC!!ライターになるメリット
「WJNC!!」ライターになるメリットは、大きく3つ。
- 知名度があるサイトで執筆
- 駆け出しでも収益が得られる
- 周りのサポートが得られる
上記のとおり。
順にサクッと解説します。
①知名度があるサイトで執筆
「WJNC!!」は、すでに「いいキーワード(=検索されるキーワード)」で上位を取れています。
個人がブログを立ち上げて、サイトを育てるには、どうしても時間がかかるもの。
「それ、WJNC!! でショートカットしませんか?」
のご提案です。
また「署名付き」原稿予定(ペンネーム可)なので、Webライターとして名を上げるためにご活用いただきたい思いです。
(「 WJNC!!ライターであること」が実績になるよう、僕もサイトの価値向上に励みます)
②駆け出しでも収益が得られる
ごめんなさい。
これは「かも」付きです。
「広告収益が得られるかも」です。
しかし!
「かも」でも、メリットは大きいですよ。
「WJNC!!」と提携する広告主(申請中)をお使いいただけます。
ブロガーさんでしたら分かるでしょう。
サイトの立ち上げ期って、広告審査パスするのムズいんですよね…(特に金融系は)。
「それ、WJNC!! でショートカットしませんか?」
のご提案です。
WJNC!!なら、提携する広告リンクを自由にご利用くださいませ、ってことですね。
収益配分は「ライター8:運営2」の割合で考えています。
(※執筆した記事ページからあがった収益が対象です。)
たとえば、1案件の成約で1万円が確定すれば「ライターは8,000円、運営の2,000円」てな配分ですね。
運営の頂戴分は、人件費や活動費に充てます。
③周りのサポートが得られる
もっともメリットととして強調したいのが、ここ。
基本「1曜日1ライター」を構想してます。
(例:月曜日はライターAさん、火曜日はライターBさん、といった感じ)
つまり「7名」のライター・ブロガーを募りたいんですね。
(僕の管理キャパシティ的にも7名あたりが限界かと…)
この「7名」が、WJNC!!ライターコミュニティの一員となります。
上下はありません。みんなが「編集長」です。
ありがたいことに沢山のご応募をいただきまして、「人数枠」を増やします。20名ほどで、スタートできればいいかな(思案中)。
誰かが困っているときには、誰かが助ける。
もちろん、僕も助ける。
誰かが「分からない」と頭を抱える時には、誰かが教える。
もちろん、僕も教える。
そんな共同作業、サークル的なノリで楽しみたいと思ってますね、はい。
【付け加え】
もう一つのメリットは、「WJNC!!」の根っこは、NFTクリエイター&作品の紹介サイトということ。つまり、弊サイトを通じて、クリエイターさんと繋がりを持つことができます。NFTコレクションの記事を書く際のコネクションとしても活用いただけるでしょう!
求めるライターレベル
駆け出しから中・上級者、一度、全方位で募集します。
WordPressの入稿はできたら望ましいけど、、、わからなかったら僕が教えますww
【募集】NFTサイト「WJNC!!」のライターになりませんか?

以上が、ザクッとした概要です。
Voicyの音声も聴いてもらった方はお分かりでしょうが、まだ全然、構想レベルです。
※2022年5月25日現在。
「記事を書けば、すぐウハハと儲かる」とかないですww
(文中、サラリと書きましたが、広告だってまだ「申請中」です…)
それでも、「NFT」「仮想通貨」の領域で発信活動をしたい方、ライタースキルを得たい方、なによりチャレンジを楽しみたい方に、手を挙げていただけますと幸いです。
ご興味ある方は下記、僕のTwitterDMより、ご連絡くださいませm(__)m
※応募者が多いと僕のキャパ的に、ご期待に添えない場合もございます。