こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
「JAPAN NFT」の力を信じる者です。
下の疑問を解決する記事を書きました。

「日本人のNFTアートが知りたい。まとめて見られるところないかな??」
はい、ございます。
※少し手前味噌な話になります。自分の作ったサービスを紹介しますので…。
日本産のNFTアートを探すなら「We’re Japan NFT Creators!!」はどうでしょう?
- 「We’re Japan NFT Creators!!」を紹介
- 他の日本人NFTアートの探し方もある
- 高額取引された日本のNFTアートを紹介
本記事を読めば、あなたの探す日本産NFTアート、きっと見つかりますよ!
※ NFTを始めるには取引通貨である仮想通貨が必要です。「まだ仮想通貨を持ってない」という方は、まずはコインチェック
→ コインチェックに口座をもつ
手順解説» 【最新】コインチェック口座開設3ステップを全画像つき解説
日本人のNFTアート作品を探すなら…WJNC!!

日本産NFTを紹介する『We’re Japan NFT Creators!!』の特徴をお伝えします。
WJNC!!の大きな特徴が下記3つ。
- 日本のNFTトップクリエイターが集結してます
- コレクタブル、写真、音楽…多彩なカテゴリー
- 3つの「作品の探し方」を用意(必ず見つかる)
順に解説します。
WJNC!!の特徴①
NFTトップクリエイターが集結
WJNC!!で作品掲載中の、クリエイターリストが下記です。
※見る人が見れば分かる凄さです。
※2022年4月時点。
- おにぎりまん
- WAKA
- ぽき/Poki
- おにく くいたい
- 砂糖薬
- わさび饅頭
- 門田瑠衣子
- ハヤシライスしか勝たん
- Goro Ishihata
- Samurai bros.
- クリプトン教授
- みうらドーナツ
- Ochibi
- Yuya
- ふみFuuuuumix
- Rii2
- AI_nft
- M.Kanzaki
- Izuru Shinonome
- takio koizumi
- Nomakun
- Crypto”WAFUKU” NFT
- Qoomin
- おねんね/Onenne
- まちゅばら
- 北 如来那-Yukina Kita
- どろろんぱ
- Chibiチビ画伯7歳
- guruguruhyena
- Ame-chan
- はち
- Kominato
- ぴぴぴ
- ピカリとはな
- おもちーず
- yukkini
- hakumai
- Shiba Park
- shirayuki
- momo
- ギン
- 愛乃嘘子
- (((o)))
- オゾ・カメラ
- ge-shi
- TAKUROMAN
- Zombie Zoo.eth
- 6maker
- るりほ
- crazyzukin
- CCデーモンがーる
- Arao
- 壬夜
- かえで
- YOH
- Big Hat Monkey
- Kogame
- sashimi
- Yoshioka
- さいとうなおき
- otograf
- Toajapa
- D[di:]
- ゲシュタルト崩壊フラグ
- CUCHALA
- ハラペーちゃん
- PUNIKO
- ICHIGO
- nii-otto
- 武にぃ
- 尾花龍一
- kosai/煌彩
- amity_sensei
- yassy
- 鹿間ぐみこ
- Origami
- atari
※敬称略・順不同
今後、さらに多くの方に参加してもらう予定です!
WJNC!!の特徴②
多彩な作品カテゴリー
WJNC!!の作品カテゴリーは、以下のように分けています。
※2022年4月時点

Art(アート)

Collectible(コレクタブル)

Picture(写真)

Music・Voice(音楽・声)

Derivative(二次創作)

目当てのカテゴリーから、効率的に作品を探すことができます。
カテゴリー内でのソート(絞り込み)も対応しています。
WJNC!!の特徴③
3つの「作品の探し方」
WJNC!!では、NFT作品の探し方を3つ用意しました。
- その①:クリエイターから探す
- その②:カテゴリーから探す
- その③:ギャラリーから探す
その①:クリエイターから探す
トップページにクリエイターさんを一覧表示しています。
ボタンから、各クリエイターさんの個人ページに飛びます。
※個人ページには、コレクションへの思いや今後の展望が記されています。

その②:カテゴリーから探す
「WJNC!!の特徴②:多彩な作品カテゴリー」をご覧ください。
その③:ギャラリーから探す
WJNC!!では、NFTコレクターさんのギャラリー(オンライン美術館)も紹介しています。

掲載中のNFTギャラリーは下記。
※2022年4月時点。
- ハラペー美術館
- うみつる美術館
- Tanoshimandy
※EXILE関口メンディーさんのギャラリー - Zenryoku_NFT
- EtherwaifuDAO Collection
上記のとおり。
日本のトップNFTコレクターによるギャラリーがそろいました。
ギャラリーから、作品を探してみるのも楽しいですよ!
ちなみに、僕もギャラリーを持っているので、お時間のあるときに是非m(_ _)m
以上が、WJNC!!の説明です。
興味を持ってもらえれば、嬉しいです。
では、WJNC!!以外の作品の探し方、見に行きましょう( ゚∀゚)o彡
日本人のNFTアート作品の探し方【WJNC!!以外】

日本人によるNFTアートの探し方には、他にどんな方法があるのでしょう。
ここでは以下3つをご紹介します。
- その①:Twitterリスト
- その②:NFT名鑑
- その③:ランキング
順に解説します。
日本人NFTアートの探し方①
Twitterリスト
NFT情報を発信するmiinさん(@NftPinuts)が作った、日本のNFTクリエイターリストがあります。
登録クリエイターさんは1,000名を越えます。リストをフォローしておけば、あなたのTwitterのタイムラインは素敵なアートで埋まります(*´ω`*)
僕のTwitter(@tochi1203)のリストからフォローできますので、ぜひ。





日本人NFTアートの探し方②
NFT名鑑
けいすけさん(@kei31)が発行しているのが「NFT名鑑」。
総勢200名を超えるNFTクリエイターさんが紹介されています。
NFT名鑑2022 2月号が発売されました。
— けいすけ🐱4/8新作NFTパプリックセール (@kei31) February 24, 2022
🥺参加してくださった皆様本当にありがとうございます。
↓kindleで今すぐ読めます!https://t.co/ElpU8xS3Zp pic.twitter.com/jMTftAAfHN
現物でも、AmazonKindleでも読めます。
日本人NFTアートの探し方③
ランキング
人気の日本産コレクションはランキングから探すことができます。
下の記事でおすすめのランキングサイトをまとめました。参考にどうぞ。
高額取引された日本人のNFTアートを紹介

日本のNFTアート/コレクションが高額取引されるケースも出てきました。
いくつか紹介しますね。
高額取引された日本人NFTアート①
さいとうなおき先生:600万円
ポケモンカードゲームのイラストレーター・さいとうなおき先生のイラストが、13.6ETH(約600万円)で落札されました。
只今13.69 ETHで落札されました!落札者さま入札参加者さま、本当にありがとうございます!!
— さいとう なおき🍀 (@_NaokiSaito) October 17, 2021
それとこの作品は連作の一枚なので、次の土曜、22時頃に次の1枚を出品予定です。今回同様入札者にはNFTのプレセントもあります。どうぞよろしくお願いいたします🍀 @withFND! 🌐https://t.co/pDFJF9k4Vs
高額取引された日本人NFTアート②
関口メンディーさん:660万円で購入
EXILE関口メンディーさんが、チャリティオークションとして出品された「CryptoNinja」を、14.0ETH(660万円)で落札しました。
先日、NPO法人PLASさん企画のNFTチャリティーオークション参加させて頂きました!!NFT × チャリティーに可能性を感じています!!みんながハッピー!!平和過ぎる!!素敵な企画をありがとうございました!!https://t.co/RHGz0oCGfV
— 関口 メンディー (@mandy_s_mandy) October 25, 2021
高額取引された日本人NFTアート③
ぴぴぴさん:400万円
Foundationに出品した絵が13.37ETHで落札。
NFTで借金完済という胸アツストーリーに、全NFT民が泣きました…。
100日後に借金完済するぴぴぴ 100日目#100日後に借金完済するぴぴぴ#NFTで借金返済
— ぴぴぴ (@pipipipikyomu) March 16, 2022
ここまでお付き合いくださり本当にありがとうございました!!! pic.twitter.com/IrOrBxEoDV
高額取引された日本人NFTアート④
せきぐちあいみさん:1,300万円
VRアーティスト・せきぐちあいみさんの作品は、なんと1,300万円で落札です。
こちらのNFTArt…なんと日本円で約1300万円で落札頂きました…!正直まだ実感が無いのですがとても嬉しく、驚いております…!
— aimisekiguchi.eth⛩せきぐちあいみ (@sekiguchiaimi) March 24, 2021
VRアートの新たな可能性が始まる記念すべき日となりました…!!ありがとうございます!!!!!!#nftart #cryptoart #nft https://t.co/lhpUJO7zqS
高額取引された日本人NFTアート⑤
小学3年生の自由研究:380万円
「Zombie Zoo Keeper」くん(当時8歳)が書いた絵は380万円で落札。
小さな子どもをもつ親御さんの目の色が、変わった事件でしたね^^;
本記事を更新している2022年4月、NEO TOKYO PUNKSというコレクタブルが一撃で完売したりと、日本のNFT界が一層盛り上がってきています。
とても、とても、「JapanNFT」の魅力は、本記事だけでは書き尽くせません。
次はあなたが、日本のNFTの素晴らしさを知る番です。
We’re Japan NFT Creators!! を活用くださるとうれしいです。
どうぞ、よろしく( ゚∀゚)o彡
