tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

運営者プロフィール

プロフィール

恥の多い生涯を送ってきました。

恥を隠そうとすると書くことがなく、恥をさらけ出そうとすると勇気が出ず、40年間の生涯は3分で読了できるプロフィールとなりました。

カップヌードルが出来るまで、ゆるりとお読みいただけたら幸いです。

運営者プロフィール

  • 生息:京都
  • 年齢:40歳
  • 家族:息子2人 & 妻 & 亀
  • 口癖:なんとでもなるやろ
  • 趣味:ブログ、サッカー、息子
  • 仕事:WEB制作の会社やってます
  • 好きな歌手:中森明菜、チャゲアス、YOASOBI
  • 好きな作家:村上春樹、横山秀夫、ポール・オースター

大阪・箕面市生まれ、40歳。

今は、ちょくちょく鹿が出る京都の山の麓に住んでいます。

↓ こないだ見たやつかな、ぐらいの感覚です。

息子ふたりと、サッカーボールが友だちです。

経歴①:就職したけどダメだった

経歴①:就職したけどダメだった

関学大4学部に合格も、受験後の脳みそに思考力が残っておらず、「女の子が多い」という理由で社会学部を選択しました。

同時に1人暮らしを始めて、麻雀、合コン、パチンコに明け暮れました。

パチンコは『天才バカボン』が大好きで、5万円負けた翌日に3万円勝って「これでいいのだ」なんて思っていた、ほんとのバカボンでした。

画像はp-worldより

腐った生活の中、読書のきっかけを1冊の本にもらいました。

故・白川道さんの著書『天国への階段』、今読んでも心もっていかれます。

なお、ボーリング場でバイトをしているうちに、最高スコア「258」とセミプロになりました。

大学卒業後、人なみに就職するも…以下のように忍耐力の欠片もありませんでした。

  • 不動産デベロッパー: 電話営業で病む → 半年で退職
  • 広告代理店:上司同士の不倫にドン引き → 3カ月で退職

ボーリングのピンより、倒すべくは、まず自分の逃走心でした。

当時の僕に会えたなら、どうしましょうか。

とりあえず、殴りましょうか。

ちなみに、妻と付き合い始めたのも大学時代でした。

一度、別れましたが、Facebook を通じて再会しました。

当時はザッカーバーグ(Facebook創業者)に感謝しましたが、妻が鬼へと変ぼうを遂げた今は、アメリカに足を向け寝ています。

↓ 笑ってますね。ジョークとでも思っているんでしょうか。

ザッカーバーグの絵

経歴②:スポーツ新聞記者として

スポーツ新聞記者として:経歴

ひょんなことから某新聞社に入社し、スポーツ新聞の記者となりました。

担当歴
  • セレッソ大阪(Jリーグ)
  • 阪神タイガース(プロ野球)
  • オリンピック(12年ロンドン五輪)

ロンドン五輪で、レスリング・吉田沙保里、伊調馨、小原日登美、柔道・松本薫といった選手の金メダル原稿を書けたことが、誇りです。

サンスポ紙面

個人名は伏せますが、いろんなアスリートと出会えて、新聞社を辞めた今でも、つながってくれる選手がいて、とても幸せな仕事だったな、と感じております。

経歴③:新聞編集者として

スポーツ新聞編集者として:経歴

新聞社では、見出し付けやレイアウトをする編集業務もやってました。

illustratorやphotoshopで作業していたので、デザインを扱うのが好きです。

同僚や友人に、下のようなウェディング新聞も制作してました。

作品例
結婚新聞1
結婚新聞2
結婚新聞3

制作のご相談がありましたら、ご連絡ください。
» お問い合わせ

2児のパパやってます

2児のパパやってます

男の子2人(6歳 & 3歳)のパパやってます。

どう抑えて言っても、父親って、最高です。

ですが、身勝手な親なので、まず自分の幸福を追求しています。

ブログも身勝手でスイマセン

ブログも、身勝手で申し訳ないです。

基本、発信先は「過去の自分」です。

あなたを想って書いては、ございません。

「あの時、上司にムカついていた」とか、「後輩君、全然、言うこときかないし」とか…。

数年前の自分を思い浮かべ、「こうした方が良いんじゃない?」と提案するノリです。

誰かのことを想うのが苦手

過去の自分の事なら分かる

同じ境遇の人を救うかも!

上記のような、身勝手なロジックを支えに発信しています。

「副業」と「会社がイヤなら辞めよう」といったテーマを主軸に据えたのも、以上の理由からです。

ひたすら書いた数の暴力により、好調時には月間6万PVまで伸び、驚がくしております。

アゴが外れるほどに。

アゴが外れる猫

世界に数億あるサイトから今、このブログを見ている貴方は、一体どなた様でございましょうか?

一杯、奢らせてください。

ブログの全コンテンツは、こちらでご覧いただけます。
» tochiblogサイトマップ

会社を立ち上げました

会社を立ち上げました

京都にて、Web制作とWebマーケティングの会社を立ち上げました。

経営の「け」の時も知らない未熟者ですが、いいクライアントさまに恵まれて、すりむきながら走っています。
圧倒的感謝です。

普段は、京都駅近くのシェアオフィスで仕事をしています。

美味しいコーヒーが飲めるカフェ併設ですので、近くに来られた際は是非、お立ち寄りください。

Twitter発信してます

Twitter発信してます

Twitterで発信しています。

つぶやく内容は主に下記のようなことです。

  • ブログ
  • スポーツ
  • 子どものこと
  • 会社経営について

たまに有益ツイートを流す予定です。

フォローしてもらえると嬉しいです。

\TwitterでNFT情報発信中!/

NFTに、どっぷりです

沼

最近はNFTの世界にハマっております。
楽しすぎて、沼です。

日本産NFTを紹介するサイト「We’re Japan NFT Creators!!」の運営も始めました。

コレクターかつクリエイター、ラジオパーソナリティ(Voicyはじめました)と、もはやNFT何でも屋です。

NFTを飾ったギャラリーはこちらです↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

拙文でございますが、今後とも、当ブログをよろしくお願いします m(__)m

ではカップヌードル、どぞ。

感謝

» tochiblogホーム

タイトルとURLをコピーしました