こんにちは、とちです。
新聞記者なんて職業柄、家族や親戚、友人によく文章の添削を頼まれるんですが、困るのが紙や写真画像を渡されて「直してくれよ」というもの。
今回はこの紙や写真での添削作業が100倍速になる方法を紹介します。
添削を倍速にするOCRアプリ【記事丸パクリはNG】

義母から届いた写メでの添削依頼
OCRアプリと呼ばれるものを使います。
OCR(光学文字認識):画像の中の文字を見つけて文字データに変換する技術
今回は、すごくお手軽で精度も高い「iCopyCam」というアプリを使用しました。
義母からLINEで届いたのがこの写メ。


後援会の方々に日ごろの感謝とクリスマスのお祝いの手紙を贈りたいのよ。でも書いてみたら「いただき」や「くださいまして」とかばっかりの文章になっちゃって…。なんとかスッキリしないかしら?
とありました。
全然、意味は通じますし変ではないのですが、確かにちょっとへりくだりが過ぎるのと、字が詰まり過ぎかな、と。
そこでOCRアプリ発動!
OCRテキスト化手順
PC画面に読み取りたい写真を映し出し「カメラ」を押します。

写真を読み取れたら、自動で上にテキスト化されます。

ちょっとおかしいところはありますが、ほぼほぼ正確に読み取れてます。
もうコピーができるようになったんで、これをメモ帳なりWordなりに貼り付ければ

添削できるようになりましたね!(※iPhoneでテキストをコピーした時点でMacbookにもコピーされてました)
今回は実物が前にある感じがわかりやすいかなと思い、カメラで撮ってという手順でしたが、もともと写真アプリの中に入っているものでもテキスト化できます。
もちろんAndroidでもOCRアプリはたくさんあるので、みなさん試してみて下さい。
くれぐれも記事の丸パクリはNGで!
添削が爆速になるOCRアプリ【記事丸パクリはNGです】:まとめ

ワードプレスのアップデート、バグりましたね。
おかげで、ブログ執筆時間の大ロスくらいましたw
ダウングレードなんて人生で初めて体験しました。
まぁこうして無事に書けるようになってよかったです。
今回はこの辺で!
ではでは〜