こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
ランニング、続かない奴でした。
今はなんということでしょう…継続できています。
走って稼げるNFTアプリ『STEPN』のおかげです。
「どれだけ稼げるんだ?」ですが、こちらの画像は、前日僕が「STEPN」を使って走った記録。+9.91GSTを稼ぎました。1GST=約280円なので20分走って2,800円!時給8,400円はおいしいですね(*´ω`*)
※レートは2022年2月時点
→【2022年10月追記】STEPNの現在地

本記事では、「move to earn(動いて稼ぐ)」で話題のアプリ「STEPN」の始め方から稼ぎ方までを解説します。
この記事を書く僕は、日本初のNFTアートメディア「We’re Japan NFT Creators!!」を運営。150万円以上のNFTアートを購入しているコレクター、兼クリエイター。
また、僕が書いた「NFTの始め方の本」も2022年12月に書店に並ぶ予定です。(見かけたら買ってくださいw)
- STEPNとは…サクッと解説
- STEPNの始め方~稼ぎ方まで
- STEPNなら続けられる楽しさ
「ランニングが続かない…」「ジョギング、明日しよう…」と三日坊主なあなたも、「STEPN」ならきっと習慣づけることができますよ!
走った分だけ稼げるから (*´ω`*)
「まだ仮想通貨を持ってない」という方は、まずはコインチェック
→ コインチェックに口座をもつ
手順解説» 【最新】コインチェック口座開設3ステップを全画像つき解説
「STEPN」は「〇〇 to Earn」の先駆け的な存在です。ゲーム性に優れる上、最盛期のころは「歩いただけで1日100万円!」など派手な報告も目立ったため、話題になりました。

ただ、やはり「波」はあります。移動して得られる仮想通貨自体の価値が乱高下するためです。
僕も「STEPNer(ステップンをやる人)」ですが、1足10万円!(当時)した靴の原資回収はできていません泣。ただ、歩く習慣がついて健康的になれたので、まぁ良しかなと…。
「STEPN」は靴のレベルや何足持っているかにもよるので、一概にどれだけ稼げるとはいえませんが、今現在の僕の靴のスペック(1足持ち、レベル20超)だと、10分歩いて、だいたい4GST(STEPNのオリジナルトークン)ほど。日本円で約40円です…。
「STEPNブーム」が起きた2022年5月には、1GST=約1,000円に達しました。つまりブーム時は「10分歩いて4,000円ゲット!」といった狂った世界でした。

現状、STEPNで大きく稼ぐことは難しいです。「健康になりながら、ちょっとお小遣いをもらえる」程度の期待値が妥当でしょう。
「ランニングが続かない」人のためのアプリ、STEPNとは?

早く始め方を知りたいでしょうから、サクッとSTEPNを解説します。
「STEPN」とは、購入した靴をセットし走る or 歩くと、報酬($GST)がもらえる、健康的に稼げると話題のアプリです。

以上。
論より体験です。
早速、STEPNの始め方を見にいきましょう!
ランニングが続かない人は、STEPNを始めてみよう【5ステップ】

動いて稼ぐアプリ「STEPN」の始め方は、以下の5ステップ。
STEPNの始め方5ステップ- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- 仮想通貨「SOL」を入手する
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す
- スニーカーを購入する
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!
上記のとおり。
やること多いなと思うかもですが、②の「仮想通貨SOLを入手」さえクリアすれば残りは簡単です。
では、順に説明していきますね。
①STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成 ←ココ
- 仮想通貨「SOL」を入手する
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す
- スニーカーを購入する
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!
まずはSTEPNアプリを、スマホにインストールします。
『STEPN』公式サイトの「DOWNLOAD NOW」からアプリをインストールしましょう。
※Appstore、Googleplayでの検索でもOK。

インストールを終えたら次にEmailアドレスを登録します。
SMS認証でログインします。

ログインしたらウォレット(Wallet)を作成します。
※ウォレットとはアプリの財布です。
アプリ画面右上の「財布」マークを押す。

Walletを選択し、「Create a new wallet」を押す。

6ケタのパスコードを設定する。

シードフレーズ12個の単語と順番を控える。

前のページで表示された単語を順番どおりに並べる。

以上でウォレットの作成が完了です。
②仮想通貨「SOL」を入手する
- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- 仮想通貨「SOL」を入手する ←ココ
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す
- スニーカーを購入する
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!
STEPNのスニーカーを買うために、仮想通貨「SOL」をゲットしましょう。
SOLの入手が少しメンドイ
国内の仮想通貨取引所ではSOLが買えないためです。
下の作業が必要になります。
コインチェックなどの国内取引所で、ビットコインを購入
↓↓↓
バイナンスなどの海外取引所でビットコインをSOLに変換
「わけわからん…」かもですが、ハワイで買い物するのに、現地で「円→ドル」に両替するのと同じです。
メンドイですが、毎日のランニングに比べれば、パソコン一つなのでラクです。
がんばりましょう!
1:コインチェックでビットコインを入手する
コインチェックコインチェックの口座開設を終えたら、次はバイナンスですね。
2:バイナンスの口座を開設する
海外取引所最大手のバイナンス(Binance)の口座開設は、国内の取引所に比べてとても簡単です。
バイナンスの口座開設はバイナンス公式から以下の3つで完了です。
- アカウントの作成
- 本人確認
- 二段階認証の設定
上記のとおり。
手続き自体は、5分程度あればできます。
ここまでで、以下の状態になっていればOKです。
- コインチェックに口座がある
- コインチェックにビットコインがある
- バイナンスに口座がある
すべてOKですか?
では、次にいきます。
③仮想通貨「SOL」の入手
- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- 仮想通貨「SOL」を入手する
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す←ココ
- スニーカーを購入する
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!
いよいよ仮想通貨「SOL」をゲットしにいきます!
、、、といっても、送って、替える、の2つだけです。
①コインチェックからビットコインを送金
コインチェックまずバイナンスの入金アドレスをコピーをします。
(バイナンスにログイン→現物とフィアット→ビットコイン入金→アドレスコピー)



次はコインチェック側です。
バイナンスでコピーしたアドレス宛に、ビットコインを送ります。

宛先(バイナンスのアドレス)、送金額を入力し「次へ」。

最終確認して送金を実行します。
②ビットコインからSOLに変換(両替)
両替は30秒で、できます。
バイナンスのページから「コンバート」をクリック。

振替元「ビットコイン(BTC)」→振替先「SOL」に設定。
(「最大」を押すと手持ちのビットコインすべてがSOLに替わります。)
-800x366.jpg)
以上でSOLがゲットできました!
念のため、ウォレット(フィアットと現物)を確認しておきましょう。

SOL、ありますね!
お疲れさまでした。
もう準備完了、次はいよいよスニーカーを買いにいきます!
④スニーカーを購入する
- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- 仮想通貨「SOL」を入手する
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す
- スニーカーを購入する ←ココ
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!
いよいよ、スニーカーの購入です!
スニーカーは、STEPNアプリ内の「カート」を押すと、見られます。

ズラリと出てきます。
どのように靴選びをするか、ポイントをまとめました。
スニーカーのタイプ
基本的に、走る or 歩く「速度」で選べば問題ないでしょう。
速度のタイプは4種類- Walker:1〜5km/h(散歩)
- Jogger:5〜9km/h(速歩き~ジョギング)
- Runner:9〜15km/h(ジョギング~ランニング)
- Trainer:1〜15km/h(万能)
ガチャ(どんな靴が出るかわからない)もあります。
出現タイプもランダムみたいです。
たとえば「Jogger×Jogger」でもJoggerが出るとは限りません。

- Efficiency:$GSTの稼ぎやすさ ←重要
- Luck:ミステリーボックスの出現率
- Comfort:収益・エネルギーブースト
- Resilience:スニーカーの消耗度 ←次に重要
最重要項目は「Efficiency」と言われてますね、僕もそう思います。
稼ぎやすさに直結するんで。
次にResilience。
現実同様、走ると靴も傷むので稼いだ$GSTによる修理が必要になります。
- Common:6 SOL~
- Uncommon:20 SOL~
- Rare:???
※価格は目安
めっちゃ悩むと思いますが、一足決めてくださいね笑。
ちなみに僕も1時間は悩みましたが、あとで能力を上げられるんで、そこまで初期値を気にする必要はないかなと。速度のタイプだけは、しっかり考えたいですね。
買いたい靴が決まれば「BUY NOW」→「CONFIRM」を押して完了!

さぁ早速、買った靴を「履いて」、走りにいきましょう!
⑤走って(or歩いて)稼ぐ!
- STEPNアプリをインストール・ウォレット作成
- 仮想通貨「SOL」を入手する
- 仮想通貨「SOL」をSTEPNに移す
- スニーカーを購入する
- 走って( or 歩いて)稼ぐ!←ココ
いよいよ、move to earn!!(動いて稼ぐ)
STEPNアプリから、エネルギー(カミナリマーク)の数値が貯まっていることを確認し、「START」を押します。

あとは、スニーカータイプの速度に合わせて、走る or 歩くで、エネルギーが$GSTに変わっていきます!

ちなみに参考値ですが、僕がSTEPNを始めたばかりのとき(レベル1)は、Efficiency4.0の状態で0になるまで走り7GSTゲットでした。
1GST280円で、計1,960円。20分で大体2,000円だから、時給約6,000円…。すごいですよね…。
※各レートは2022年2月8日時点
※【2022年10月】STEPNの現在地

ランニングが続かない人はSTEPN!レベル上げの楽しさも

STEPNの楽しさは、まだあります。
稼いだ$GSTで、靴のレベルが上げられます。
レベルが上がれば、1日に稼げる最大金額も上限が増えます。
レベル | レベル上げに必要なGST | 1日で稼げる最大GST |
1 | 1 | 5 |
2 | 2 | 10 |
3 | 3 | 15 |
4 | 4 | 20 |
5 | 10 | 25 |
レベル5までくれば「mint」(販売)も可能です。
Attributes(靴の能力)も上げることができ、ポイントの振り分けができます。
僕は稼ぎたい一心なので、Efficiency(効率)に全振りしています^^;
レベルは30まで上がるようで、節目のレベル達成毎に、コンテンツが解除される仕組みです。

このあたりは到達しての楽しみですね!
まとめ:ランニングが続かない→走れば稼げるNFTアプリはどうでしょう?【STEPNの始め方】

最後に、STEPNの始め方をおさらいしておきます。
「ランニング・ジョギングが続かない…」と悩んでいた人でも、STEPNがあれば継続できるんじゃないでしょうか。
僕は奇跡的に続いています (*´ω`*)
(お金の力は恐ろしいですね…)
では、走ってまいります!
Let’s move to earn!!
(動いて稼ぎましょう!!)