こんにちは、とち( @tochi1203 )です。
あなたの抱える悩みが

- 副業をやってみたいけど知識やスキルがない
- 副業? ムリムリ、忙しいし。やりたいけれど
- 副業って何から始めたらいいかわからないんだ
上記1つでも当てはまるなら、読む価値のある記事です。
解決します。
本記事を読めば、あなたに合った副業、きっと見つかります。
「興味はあるけど…」のステージから、そろそろ脱しましょう。
リクルートが行ったアンケート「兼業・副業に対する個人意識調査(2020)」によると、調査時点で兼業・副業をしている人の割合は全体の15%。副業をしたことがない人でも「やってみたい」と回答した人が41%いました。
本記事では、副業を始めたいサラリーマンの方に、おすすめの副業11個(+1個)をご紹介。
この記事を書く僕は、新聞社を退社後、起業。日本初のNFTアートメディア「We’re Japan NFT Creators!!」を運営。150万円以上のNFTアートを購入しているコレクター、兼クリエイター。
また、僕が書いた「NFTの始め方の本」も2022年12月に書店に並ぶ予定です。(見かけたら買ってくださいw)
前置き長めで、スイマセン。
さあ、レッツ・サイドビジネス (^o^)/
新しい副業のジャンルとして、「NFT」というものが出てきました。
超ざっくり説明すると、画像や写真といったデジタルデータを販売する副業です。
NFT副業に関心のある方は 【NFT副業の完全ガイド】始め方から稼ぎ方、注意点まで解説 をどうぞ。どなたでも無理なく、新時代のテクノロジー、NFTを使った稼ぎ方がわかる構成です。
※下の表から関心あるものに飛んでもらうのも効率的です。
始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
① Webライティング | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
② せどり(転売) | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
③ ブログ | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎ 2 | ◎◎◎ 3 |
④ アフィリエイト | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎ 2 | ◎◎◎◎ 4 |
⑤ ストアカ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
⑥ ネットショップ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
⑦ note | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎ 3 | ◎◎ 2 |
⑧ 動画編集 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 |
⑨ プログラミング | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎◎5 |
⑩ FX・仮想通貨・株 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ?(マイナスもあり) |
⑪ 駐車場シェア | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
【2022年】サラリーマン向けおすすめ副業12選【始め方解説付き】

サラリーマンおすすめ副業①
Webライティング

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
Webライティング | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
まず最初はWebライティングです。
副業の入り口としては、最適です。
Webサイトに掲載するコラムやニュース、商品の説明文といった幅広いジャンルを執筆します。

そんな文才ありません
と思う方いるでしょうが、文才、要りません。
最初は1文字 0.5円 ほどで書き、文字単価を上げていくのがWebライティングで稼ぐ王道です。
Webライターの始め方〜稼ぎ方は【未経験・初心者】副業Webライターで稼ぐ手順〜8ステップで解説〜で詳しく書きましたので、参考にどうぞ。
サラリーマンおすすめ副業②
せどり(転売)

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
せどり | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
購入した商品を転売して、差額で収入を得るのが「せどり」です。

転売?怪しくない?
商品を安く仕入れ、高く売る。
ビジネスの基本です。
”何が売れるか” のリサーチは不可欠で、マーケットを読む力が付きます。
商品保管、注文処理、配送まで一気通貫できるAmazonの「FBA」が、今の主流です。
サラリーマンおすすめ副業③
ブログ

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
ブログ | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎ 2 | ◎◎◎ 3 |
ブログは初期投資が少なく、始めやすい副業です。

ブログで、どうやってお金がもらえるの?
ブログの主な収益源は広告です。
広告の種類は主に以下の2つ。
【① Googleアドセンス】
Googleアドセンスは、Googleの自動広告です。

【② ASP 広告】※ ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダのこと。
広告をASPを通して、掲載します。

商品やサービスの紹介記事を書き、そこから読者が購入すれば、収益が発生します。
ブログは収益化に時間がかかりますが、コストは月1,000円のサーバー代ぐらい。
ローリスクで始めやすい副業です。
★ ブログ副業するなら、広告制限のないWordPress一択。
WordPressブログの始め方〜稼ぎ方は、こちらの記事をどうぞ。
»【完全ナビ】ブログ副業ロードマップ〜月5万稼ぐ7ステップ〜
サラリーマンおすすめ副業④
アフィリエイトサイト

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
アフィリエイトサイト | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎ 2 | ◎◎◎◎ 4 |

ブログと何が違うの?
広義でブログと同じですが、アフィリエイトサイトはブログより、焦点を絞ったイメージです。
アフィリエイトサイトの代表例は、下記のようなテーマ。
- 美容
- 不動産
- 就職、転職
- 出会い、婚活
- クレジットカード
基本的に、1つのテーマで深く構成されるサイトです。
上記に挙げたような ”稼げる” テーマは競合が強く、運営には相当な専門性と根気が必要です。
あなたに「この知識なら誰にも負けない」という分野があるなら、勝負する価値はあります。
ハマれば、稼ぎもデッカイです。
★ 広告規制のないWordPress一択。
»【10分でWordPress】クイックスタートを全画像付き解説
★ ASP登録も必須。
»【2021年5月最新】アフィリエイトASPおすすめ7社
サラリーマンおすすめ副業⑤
ストアカ

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
ストアカ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
「ストアカ」は、教えたい人と学びたい人が繋がるマッチングプラットフォームです。
講座のジャンルは、以下のように多種多様です。

ちなみに、ストアカで1番人気の講座、何かわかりますか?

美人先生のヨガ講座
「オリジナルキムチの作り方」らしいですww
ニッチなジャンルでも、どこかに学びたい人がいる、ということですね!

サラリーマンおすすめ副業⑥
ネットショップ
始めやすさ | 速効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
ネットショップ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
自分の商品を持っている人や、ハンドメイド商品が作れる人は、ネットショップもおすすめです。
Amazonや楽天といったモール系に出店するより、「自分のお店」を出すのが良いと思います。
ネットショップが無料で作れる時代ですから (*´∀`*)
Amazonや楽天のブランドを使わないため、認知を拡げるための努力は必要になりますが、それも「自分のショップ」を運営する楽しさだったりです。
サラリーマンおすすめ副業⑦
note

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
note | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎ 3 | ◎◎ 2 |
noteは書いた記事に値段をつけて、収益化します。

そっか、ブログは広告収入だったもんね
広告収入のブログと違い、noteは ”記事” に価格をつけます。

noteには無駄な装飾がなく、テキスト主体なので文章を書くのが好きな人に向くサービスです。
ブログより、思いの丈を発信する個人コラム向きなイメージです。
片付けのコツとか、クイズの答えとか、ノウハウ・アンサー系のコンテンツも多いですね。
★noteでアカウントを作り記事を書き、値段をつけ販売。
★装飾やレイアウト不要なので、ブログより公開が速い。
サラリーマンおすすめ副業⑧
動画編集

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
動画編集 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 |
収益性だとアツいですよね、動画編集は。
「5G」が本格浸透すれば、より需要は増すでしょう。
クラウドワークスで、「動画作成・編集」案件の検索かけてみたら、ドバっと176件も出てきました。

単価も高めです。
需要は、まだ増えていくでしょう。
とはいえ、未経験からの動画編集はハードル高く感じる方もいるでしょう。副業のための動画編集スクール
サラリーマンおすすめ副業⑨
プログラミング

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
プログラミング | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎◎5 |
Web制作からスマホアプリ、システム開発と、さまざまな言語とレベルで多様なニーズがあります。
副業にとどまらず、今は転職保証付きのスクールとかもあるので、なんかすごい時代です。
» 【無料あり】30代未経験で転職保証が付くプログラミングスクール3つ

どうやってプログラミングって、始めるの?
副業としては、学習しながら案件を受けてしまうのもいいでしょう。
結局、実践が一番の成長の近道です。
未経験からのプログラミング副業はプログラミング副業で稼ぐ最短ロードマップ【5ステップでお宝】で詳しく解説していますので、参考にどうぞ。
サラリーマンおすすめ副業⑩
FX・仮想通貨・株

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
FX・仮想通貨・株 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎◎5 |
これまでにご紹介した副業と違うのは、FXや仮想通貨、株式投資は損失がある点です。

損もあるのに、なんで勧めてくるの?
「おすすめの副業」に入れた理由は下記。
- 実は少額からできる
- 忙しくても、できる
- 社会ニュースに敏感になる
- 新しいテクノロジーに触れられる
上記のとおり。
本業へのメリットが、あるからです。
購入すれば(「ポジションを取る」とか言います)基本、放置OKなので、多忙な人ほど向く側面もあります。
FXや仮想通貨はお金を失うリスクもあって、失敗が多い分野です。
リスクを減らす方法を、実体験から書きましたので、参考にどうぞ。
»副業のFX・仮想通貨が失敗する理由3つと回避策【元チャート廃人から】
株デビューには、有名企業(※)の株が1,000円から購入できる「One Tap BUY」がおすすめです。
- 米国株:Amazon、Apple、Facebook
- 日本株:トヨタ、ユニクロ(ファーストリテイリング)、ニトリ
サラリーマンおすすめ副業⑪
駐車場シェア

始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
駐車場シェア | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
最後は、駐車場の空き時間で稼ぐシェアビジネスです。
車通勤で昼間、自宅の駐車場が空いている方におすすめですね。
参入障壁の低さも魅力で、貸したい駐車場を登録するだけ。
シェアリングエコノミー社会の流れに乗る感覚も、つかめるかと思います。

新しい副業のジャンルとして、「NFT」というものが出てきました。
超ざっくり説明すると、画像や写真といったデジタルデータを販売する副業です。
ぶっちゃけ今、僕がゼロから副業を始めるなら、迷わず「NFT」を選びます。
伸びる産業(+超絶楽しい!)だからです。
NFT副業に関心のある方は 【NFT副業の完全ガイド】始め方から稼ぎ方、注意点まで解説をどうぞ。どなたでも無理なく、新時代のテクノロジー、NFTを使った副業の始め方がわかる構成です。
サラリーマンが副業を始めるための3つの注意点

ここから、サラリーマンが副業を始めるにあたっての3つの注意点を、解説します。
サラリーマン副業注意点①
会社は副業OK?

まず勤務する会社が、副業を認めているかを確認しましょう。
「副業禁止」の会社なら諦める、もしくは「内緒でやる」という選択肢があります。
後者はバレたときの覚悟は必要です。
この時代に「副業禁止」する会社も、個人的にはどうかなと思います。
ならば「一生面倒見てくれます?」と。
ちなみに副業が会社にバレるのは、以下の2つのルート。
- 誰かからの密告、噂の広がり
- 所得、税金
税金に関しては、以下2点に留意していれば、まず問題ないでしょう。
- 住民税を自分で収める
- 年間所得が20万円以上なら確定申告をする
副業の会社バレが心配な方は【税理士先生に聞いた】副業が会社にバレるのはナゼ?をどうぞ。
サラリーマン副業注意点②
自己成長につながるか

副業を選ぶ際には、「将来に生きるか」「自己成長につながるか」の目線が大切。
経験が資産にならなければ、多忙な合間をぬってまで、やる価値はありません。
たとえば交通整理で時給1,000円みたいな「時間の切り売り」だけは、避けた方がいいです。
「時間の切り売り」労働ならば、本業にリソース割いた方が有益です。
サラリーマン副業注意点③
とにかくやってみる

ここまで記事を読んだ方でも、以下のような理由から結局、二の足を踏む方がほとんどでしょう。

時間がない

子どもがいる

本業でくたくた
少し厳しい言い方ですが、こういう方は時間があっても、まず挑戦しません。
不思議と、本業で成果を出す人ほど、副業で稼いだりするんですよね。
いますよね?
むちゃくちゃ仕事が忙しいハズなのに、いろんな女の子とデートしてるモテる男。そんなイメージ (*´∀`*)
「考えるだけ」はやめて、とにかくスタートを切りましょう。
一度、会社以外から収入を得ると、会社への依存度がグンと下がります。
会社への依存心が減り、自信がつくことが副業の最大のメリットかなと感じてます。
とにかく「やってみなはれ」ですね。
やってみてからです、自分に向いているかどうかの判断は。
サントリー創業者・鳥井信治郎
「やってみなはれ。やらなわからしまへんで」
【2022年】サラリーマン向けおすすめ副業12選【始め方解説付き】:まとめ

ご紹介した副業を、おさらいします。
始めやすさ | 即効性 | 収益性 | |
---|---|---|---|
① Webライティング | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
② せどり(転売) | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
③ ブログ | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎ 2 | ◎◎◎ 3 |
④ アフィリエイト | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎ 2 | ◎◎◎◎ 4 |
⑤ ストアカ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
⑥ ネットショップ | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 |
⑦ note | ◎◎◎◎◎5 | ◎◎◎ 3 | ◎◎ 2 |
⑧ 動画編集 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 |
⑨ プログラミング | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎◎5 |
⑩ FX・仮想通貨・株 | ◎◎◎ 3 | ◎◎◎◎ 4 | ?(マイナスもあり) |
⑪ 駐車場シェア | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎◎ 4 | ◎◎◎ 3 |
副業したいけど何から始めたらいいか…、という方も「これなら」が見つかったんじゃないでしょうか。
くどいですが、あくまで副業は「スキルアップできるか」の視点で選びましょうね!
新しい副業のジャンルとして、「NFT」というものが出てきました。
超ざっくり説明すると、画像や写真といったデジタルデータを販売する副業です。
NFT副業に関心のある方は 【NFT副業の完全ガイド】始め方から稼ぎ方、注意点まで解説をどうぞ。どなたでも無理なく、新時代のテクノロジー、NFTを使った副業の始め方がわかる構成です。
