こんにちは、とち( @tochi1203 )です。

実際に活用してる人にセルフバックのやり方も一緒に教えてほしい」
こういった疑問を解決する記事です。
セルフバック活用してますか?
世の中の「確実に稼げます」は信じてはダメですが、セルフバックは確実に稼げます笑。
ただセルフバックも案件によっては、たいして旨みのないものもあります。
本記事では効率的に稼ぐために必須の『セルフバック高単価案件』を5つご紹介。
- セルフバックとは【図解】
- セルフバックのやり方【A8で解説】
- セルフバックのおすすめ高報酬案件5つ
- セルフバックのおすすめサイト5つ【ASP】
- セルフバックのデメリットと注意点
セルフバックの利用手順も解説してます。
本記事を読めば、すぐに3〜5万円は稼ぐことができますよ。
【ASP】 | 【専用ページ名】 | 【特色】 |
A8.net | セルフバック | 案件数随一・クレカが豊富 |
もしもアフィリエイト | もしもキャッシュバック | 学習・トレーニング系が豊富 |
afb | SelfB | 美容・健康系が豊富 |
バリューコマース | バリューポイントクラブ | 旅行系が豊富 |
アクセストレード | アフィバックモール | 通信・口座開設系が豊富 |
セルフバックとは?仕組みを解説

セルフバックの仕組みを簡単に説明します。
知ってる方は、読み飛ばしてください。
セルフバックとは、自分自身が広告主の商品・サービスを購入し報酬を得る仕組みです。
- STEP1ユーザーがASPからセルフバック可能な広告を探し、商品・サービスを購入する
- STEP2広告主側がASPに対して広告料を払う
- STEP3ユーザーに広告料の報酬が支払われる^_^

セルフバックが成り立つ理由は、アフィリエイターへの試供品という側面と、広告主からすればいずれにせよ”売れる”からです。
広告主とユーザー(ブロガー・アフィリエイター)の仲介をしてくれるのがASPです。
セルフバックで稼げるおすすめ案件5つ

では、ここからセルフバックで稼げる案件5つをご紹介します。
セルフバックは高報酬案件を狙う!
セルフバックするなら高報酬案件を狙いましょう。
なぜなら手間も少なく、お得だから(´ε` )
セルフバックできる案件は、下記のようにとても種類が多いです。
- 旅行
- 口座開設
- 仕事情報
- 学習、資格
- Webサービス
- ファッション
- 商品モニター
- VOD(動画配信)
- 不動産、引越し
- 金融、投資、保険
- インターネット接続
- ジム・フィットネス・トレーニング
もはやなんでもある!…というセルフバック案件。
中でも、高報酬なのが黄色のマーカーを引いたカテゴリーです。
安定して供給のある高報酬案件は、こちらの5つです。
セルフバックおすすめ高報酬案件
1:クレジットカード発行

最初はセルフバックの王道、クレジットカード発行です。
某有名カードのCMで「今なら〇〇ポイント!」とかよく見ますが、セルフバック利用でさらに5,000〜8,000円の報酬ゲットです。
【¥報酬相場:5,000円〜15,000円】
繁忙期が終わる「4-6月、10-11月」にセルフバックのキャンペーンを手厚くするクレジットカードが多いです。
セルフバックおすすめ高報酬案件
2:口座開設

新規口座を開設すると、報酬が発生します。
入金を基準とする案件もあるので、条件はしっかりと確認しましょう。
【¥報酬相場:3,000円〜10,000円】
セルフバックおすすめ高報酬案件
3:保険の無料相談系

保険の無料相談系も高単価ですね。
生命保険のセミナー参加や、火災保険の見直しを相談したりすると、報酬が発生します。
リアルに保険の見直しを考えてる方は両得ですし、活用したいですね。
【¥報酬相場:5,000円〜10,000円】
実際に足を運ぶ必要はありますが「カードや口座はむやみに作りたくない」って方にもおすすめです。
セルフバックおすすめ高報酬案件
4:インターネット接続

Wi-Fiルーターや光通信などネット回線の接続も高報酬です。
引っ越しなどで通信環境が変わる場合には、検討したい案件です。
実用的ですし”直申し込み”は単純にもったいない。
ソフトバンクやドコモなど、有名な事業者が多いので安心して利用できます。
【¥報酬相場:5,000円〜30,000円】

自身で購入しようとしているモノ・サービスは、まずセルフバックで探しましょう。
案件の調査にもなるし見つかればラッキーです(^^)
僕はAmazonで探す前に、いつもセルフバックを検索してます。
結構、見つかるもんですよ!

セルフバックおすすめ高報酬案件
5:ジム・フィットネス体験

ジムやフィットネスは初回無料体験が定番ですが、セルフバックなら報酬までもらえます(^^)
【¥報酬相場:5,000円〜20,000円】
コロナの影響で、オンライントレーニングも流行ってますね。
オンラインでのトレーニング体験もセルフバック案件が増えています。
パーソナルトレーニング系が高報酬です。
【番外】組み合わせで高報酬に
申し込みやすく、組み合わせ次第では高報酬になる下記案件もオススメです。
- 無料相談
- 無料資料請求
- ポイントサイト登録
例えば、資料請求の案件。
1件あたりは1,000円ほどですが、資料を取り寄せるだけでOKなんで取り組みやすく、組み合わせれば1万円くらいは狙えます。
- 工務店の資料請求
- 通信制学校の資料請求
- 野菜デリバリーの資料請求
- フランチャイズ関連の資料請求
電話などで「資料を見ました?」みたいな確認はありますが、登録不要ですしお手軽です。
セルフバックには実質タダの案件も
1円たりとも払いたくないって人は、下記2点の案件を狙えば実質タダです。
- 無料登録で成果が発生する案件
- 商品代金がそのまま報酬になる案件
(例:3,000円払ったら3,000円の報酬が得られる案件)
うまく案件を選定することで、レビュー商品を無料でゲットできたりしますね。
セルフバックできるおすすめサイト5つ【ASP】

セルフバックを行うには、セルフバック可能なASPへの登録が必須です。
中でもセルフバック専用ページがあるASP5社をご紹介します。
【ASP】 | 【専用ページ名】 | 【特色】 |
A8.net | セルフバック | 案件数随一・クレカが豊富 |
もしもアフィリエイト | もしもキャッシュバック | 学習・トレーニング系が豊富 |
afb | SelfB | 美容・健康系が豊富 |
バリューコマース | バリューポイントクラブ | 旅行系が豊富 |
アクセストレード | アフィバックモール | 通信・口座開設系が豊富 |
セルフバックおすすめサイト(ASP):①A8.net
ASP最大手のA8.netです。
通常案件同様、セルフバック案件も随一で、全案件で3,295件ありました(2020年9月時点)。
特にクレジットカード案件は他社と比べても高報酬です。
セルフバックおすすめサイト(ASP):②もしもアフィリエイト
こちらも大手のもしもアフィリエイトです。
プログラミングや英語学習、トレーニングなどスキルアップ系のセルフバック案件が多いです。
勉強して、お金もらえるって最高^_^
セルフバックおすすめサイト(ASP):③afb
美容と健康のafbです。
セルフバックも通常案件と同じく、美容クリームやクレンジングオイル、サプリなどの案件が多めです。
化粧品をゲットして報酬ももらえるんで、特に女性の方にオススメですね。
セルフバックおすすめサイト(ASP):④バリューコマース
バリューコマースは楽天トラベルや、じゃらん、ANAなど旅行系の案件が多いです。
たとえば普通に楽天トラベルから予約するより、ポイントの二重取りができるんでお得です(^O^)
セルフバックおすすめサイト(ASP):⑤アクセストレード
銀行や証券、FXの口座開設の案件が豊富なアクセストレードです。
扱うジャンル自体が高額報酬なんで、一気に稼ぎたいという方におすすめのASPです。
ご紹介したASPはセルフバックに限らず、通常のアフィリエイトASPでも定番中の定番。
ブログで稼ぐなら他2社も合わせたアフィリエイトASPおすすめ7社はすべてに登録しておきましょう。
セルフバックのやり方【A8.netで解説します】

ここからは、ASP最大手のA8.netを例にセルフバックで稼ぐ手順を紹介します。
- まずはA8.netに登録
- セルフバック案件に申し込む(2つの方法で探します)
- 報酬を受け取る【即時支払あり!】
STEP1:まずはA8.netに登録します。
STEP2:下記2つのいずれかから、セルフバック案件を見つけます。
《A8.netホームページ画面右上の「セルフバック」から専用ページにいく》

《左下に「セルフバック」のアイコンがある案件を探す》

STEP3:セルフバック案件に申し込んだら、報酬の受け取りです。
登録した口座に翌々月15日、報酬が振り込まれます。
(※登録情報から口座情報は入力しておきましょう!)

翌々月!?遅っ!今すぐお金が必要なのに…
という方に向けてA8.netでは即時支払に対応してくれました\(^o^)/

2,000円以上なら、最短で振込み申請当日もしくは翌銀行営業日の振込みになります。
セルフバックにはデメリットも【甘くない話】


セルフバックって無限の集金システムじゃねーか!!
と思うかもしれませんが、まあ世の中そんなに甘くないです。
基本的に1案件1回だけしか利用できません。
同じ案件を、同じ人が繰り返し購入して、稼ぐことはできないということです。
最初から目標金額を決めて利用するのがオススメです。
「10万円貯まるまで」とか「ASP5社を利用して計30万円」とかですね。
セルフバックを使うことで『ネットで稼ぐ』実感を得られるんで、この体験が重要かなと思います。
以上が、セルフバックで稼げるおすすめ案件5つでした。
おさらいでセルフバックのおすすめ高報酬5案件をまとめておきます。
- クレジットカード発行
- 口座開設
- 保険の無料相談系
- クレジットカード発行
- ジム・フィットネス体験
【ASP】 | 【専用ページ名】 | 【特色】 |
A8.net | セルフバック | 案件数随一・クレカが豊富 |
もしもアフィリエイト | もしもキャッシュバック | 学習・トレーニング系が豊富 |
afb | SelfB | 美容・健康系が豊富 |
バリューコマース | バリューポイントクラブ | 旅行系が豊富 |
アクセストレード | アフィバックモール | 通信・口座開設系が豊富 |
セルフバックで5万稼げるおすすめ案件5つ【最短当日報酬】:まとめ

セルフバックは、手軽にお金が稼げるアフィリエイトシステムです。
ご紹介したセルフバックで高報酬案件に申し込めば、すぐに3〜5万円ほどは稼げます。
ただ1案件1回ルールからもらえる分はもらっちゃおうぐらいの感覚で取り組むことが大事かなと。
レビュー書いて、報酬ゲットなんてループは、最高のセルフバック活用法ですよね。
では、今回はこの辺で!
僕もセルフバック、頻繁に活用してます!
ブロガー・アフィリエイターの特権ですから、利用しないともったいない。