tochi執筆本「NFTで趣味をお金に買える」»

ブログ

ブログ

WordPressテーマやプラグイン、アフィリエイトによる収益化といったブログ運営に関する情報を発信しています。

ブログ1UPノウハウ

知識0からの副業ブログ始め方【月5万円プラスする】

「副業でブログを始めてみたい!」「具体的な稼ぎ方まで教えてほしい!」こういった疑問に答えます。本記事では、副業ブログの始め方から収益化までをご紹介。エックスサーバーの新サービスによって10分でできるようになったWordPressブログの開設手順も、全画像付きで解説します。
ブログ1UPノウハウ

「ブログやる意味あんの?」という輩にメリット砲23個を浴びせる

当時グサッときました。まったくブログで稼げない僕に対しての、「それ、やる意味あんの?」の友人の言葉。1年続けて稼ぎも生まれてきた今、友人にブログのメリットを23個浴びせかけます。結論、、、やらない理由が見当たらない。
運営報告

ブログ8ヶ月…ついに累計収益5桁です【運営報告】

当ブログの開設から8ヶ月が経ちました。毎月恒例の運営報告やっときます。GoogleアップデートによってPVは激減しましたが、収益は累計5桁に乗りました。捨てる神あれば、拾う神あり、といった感じ。本記事が何かしら初心者ブロガーの参考になれば、うれしく思います。
運営報告

ブログ100記事の収益&PV【超初心者が書いたらこうなった】

「『初心者はブログ100記事書け!』なんて言われるけど、書いたらどうなるんだろう?」←こういった疑問に答えます。当ブログは本記事で100記事目。収益やPVはもちろん、継続のためのコツや、100記事書いたことでの変化をまとめました。これからブログで100記事を目指す方のための参考になればと思います。
運営報告

【ブログ運営報告の注意点】◯ケ月?◯カ月?たった一文字で激変

「月はじめにブログの運営報告してるけど、いつも運営『○ヶ月』『○カ月』か表記に悩む…。報告するからには、たくさんの人に読んでもらいたいけど正解あるのかな?」こういった疑問に答えます。結論から言うと最適解はあります。実際に検証してみることで、読まれやすい「かげつ」が分かったので、運営報告をする際の参考にしてみてください。
運営報告

ブログ5カ月の運営報告【収益は?PVは?リアル公開】

当ブログを開設してから5カ月になりました。「収益は?」「PVは?」恒例の運営報告です。結論から言うと、収益、PVとも伸びました。そして、ブログへの流入経路に大きな変化が見られた期間にもなりました。検索流入が増えた反面、SNSは…。成果と課題を分析しましたので、初心者ブロガーさんの参考になればうれしいです!
運営報告

ブログ4カ月の運営報告【回遊率アップでPVが!】

ブログ4カ月目のリアルな運営報告です。アフィリエイト案件が成約したことで、収益は初の4ケタを記録しました!ブログ運営4カ月目は、1カテゴリーの強化と、内部リンクを充実させて、意識的に直帰率の改善を図りました。結果、10%ほど改善できたんで、直帰率の高さに悩むブロガーさんは、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
アフィリエイト

アフィリエイトで稼ぐブログの書き方【月収1千万ブロガーテンプレ】

「アフィリエイトやってるけど全然稼げない」「収益のあがる記事のテンプレートとかないのかな?」。そんな悩みを抱える方、マナブさんというブロガーはご存知でしょうか?マナブさんがYOUTUBEであげていた「収益を生むブログ記事の書き方」という3編にわたる長編動画をまとめてみました。かなり有益なテンプレートをご活用ください!
運営報告

ブログ3カ月の運営報告【初心者ブロガーに伝えたいこと】

2020年はブログを始めると決意されている方、またはすでにスタートを切っている方に聞いてほしいブログ3カ月の運営報告。初めてブログでバズと言えるような経験をし、非難を受け、反省し…、と数字外のところで伝えたいことが起こった1カ月でした。本記事を読めばブログ3カ月のリアルと、ブログ運営に備えておくべき意識がわかります。
SEO

【SEO対策】ブログ初心者がやってしまうタイトルミスとは?

「書いても書いても記事が上位表示されない…」。そんな悩みを抱える初心者ブロガーには、ある致命的な共通点があります。それはキーワードを自作してしまうということ。恥ずかしいですが、私が過去に付けたダメダメな例も出して解説します。SEOで検索流入UPを目指すブロガーさん、本記事をぜひ読んで参考にしてみてください!